休日だってーのに
朝イチでTOYOTAまでアクアの定期点検に
1時間くらい待つのでコーヒー飲みながら
「村上海賊の娘」 下巻
上巻の終わりから下巻の始りにかけて、やや退屈していて読まずに放置していた
今は、図書館の本も順番が来ていないので暇つぶしにまた読み始めたら
ボチボチ面白くなってきましたよ
そんな読書中の私
寒いのよ~店内が~
スタッフを見てみれば・・・
さっきまでは、Yシャツ1枚だったのに
営業が始まると赤いハッピなんぞ着てるじゃないか!
ハッピ着ても汗かかない温度設定?
私がパシュミナにくるまっていても誰も気づかない
なぜなら、ここでは仲良しさんがいないからぁ~ ( p_q)
冷風が首に当たってて、首が痛くなってしまった
基本的にTOYOTAのスタッフは無駄話など話しに来ないのかもしれないね
日産のスタッフは担当がちょっと来たり、仕上がりが遅くなった時なんかは
担当メカニックの人が来て、奥さんのグチを話したり(笑)
新型note買ってやればよかったかしらね (^_^;)
宝くじでも当ったら、新型スカイラインを買ってやるとは言ってあるけどね (^▽^;)
今日は、オニギリくんがプリウスかアクアを買いそうなお客さんを接客していた
あれね、車のフロントのデザインを説明する時に「やさしい顔になっております」とか言うのね
こういう時、日産のTくんになら「じゃあさ、あの車の時は何て例えるわけ?」とか聞けたんだけどなぁ
あぁ、今思えば日産は楽しかったなぁ
TOYOTAの帰り際にミラーについてるウィンカーカバーの所に傷があると言われた
「ぶつけられたのかしら?」←基本的に毎回他人のせい
車に行ったら、「あー、ここか!」ぶつけた記憶がよみがえる (*v.v)。
見送りに来たのは、店長らしいのだが、どう見たって赤いハッピを着ている商店会のおじさんにしか見えない
「それほど高額でもありません」と言うので価格を聞いたら
5000円ちょいですって
「高っ!」恐い顔で私が言うのでそれ以上は勧めなかったけど
今日は帰り際だったので、そのままにしたけど近日中に修理しないといけないな
帰り際に言うなよな (`ε´)
あー、DOUTORの
アイスコーヒーが飲みた~い
よし!明日、飲みに行こう!
今、TVタックルでどっかの教授が3年以内に伊豆諸島沖が震源の巨大地震が起きるって言ってる
えーっ!海沿いを
走る事が多いから恐~い
泳ぎも達者じゃないし・・・