初回を録画した
人間関係が複雑だけど、なかなか面白そうだね
私は、原作者の天童荒太の本って読んだ事がない
話の筋はどんなのか?と検索してみたら
原作とドラマとでは、違う部分があるみたいね
(話の展開を読んでみたが、ちょっと・・・な内容)
まあ、これは良くあることだけど、いい方向に修正されるなら問題は無いでしょう
脚本は、大石静なので少し期待している
私たちの世代には懐かしい「長男の嫁」←セリフのやり取りとテンポが絶妙だった
最近では「お天気のお姉さん」←武井咲ちゃんがやっと当てた!ドラマ、壇蜜なども出ていてこちらもセリフが面白かった
もしかしたら、ラストも変わるかもしれないのでこのまま見続けましょう
その他のドラマで毎週録画しそうなのがNHK「銀二貫」の後に始った「吉原裏同心」
おっさん達が大好きな時代劇作家、佐伯泰英の作品
小出恵介が出ている←意外と好き
トーク番組などでお喋りする彼のキャラクターと主人公とがちょっと似ている感じでとてもいい
たまたま見たテレ東の深夜バラエティ「ハックツベリー」で大笑いしてしまった(しかも涙を流して)
内容はクダラナイものだったんだけど、デニスの植野行雄じゃない地味な方がやった人間ポンプ
一度飲んだ飴を出すっての
シンプルなもので、芸とも呼べない行動に爆笑
出すと言うより、嘔吐のはじめ(えずく?)みたいな状態
何度やっても、口の中が空です、と舌を出して見せる所でゲッと吐き出しちゃう(笑)
そんな状態なのに、色違いを2個飲んで、指定された色を出すってのをやったけど
また直ぐにゲッって出ちゃった揚句、色違い (^_^;)
散々な芸の後、次に2700の踊る方が出て来て、グミで人間ポンプをやると言ってグミを飲みこんでさあ始めようとしたら
静かにしていたデニスの地味な方が、急に前に出て来てゲッってさっきの出せなかった色の飴を我慢できずに吐き出しちゃったの
もう深夜なのにヒャッヒャと笑っちゃった
You Tubeで見れないかな~
そうそう、首が後ろにいきませ~ん
目薬とか、うがいとかができませ~ん
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。