TVのこと、いろいろ | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

今朝は歯茎が腫れて痛くてね  (。>0<。)


肩凝りのせい


右肩のコリが酷かったからか、右の一番奥の歯茎が腫れた


ここって、親知らず跡地?確か随分前にここに生えていた歯親知らずを抜いたんだよな~



肩凝りの度に腫れていたから、思い切って抜いた


歯親知らずは、合計3本抜いた(2~3年かけてね)


小顔でしたが(今はお太りになってしまって小顔と言えるかどうか・・・)奥歯の方に空きスペースがあるタイプのグロッキー骨格だったので「親知らず、生えるスペースはあるよ」と歯科では言われていた


でも、歯親知らずあるあるの「曲がって生えていて前の歯を押している」状態だったので


スキーに行けば腫れ、重いショルダーバッグを下げては腫れ、書き物をしては腫れ・・を繰り返していた


抜いたら、ずいぶんと楽にはなったけど、こじらすとこうやって跡地でも腫れちゃうんだよね



映画は諦めて、モーラステープを両肩に貼ってゴロゴロしながらTV三昧の1日になってしまった




今日見たTVの事などを少し


サッカーサッカー


昨日のサッカー、せっかくNo.07青(サッカーユニ)内田篤人がゴールきめたのにさ


またセルジオ越後がなんやら言ってるわね ((o(-゛-;)



日本のマスコミは、苦言を呈さないからあえて言ってるみたいな事らしいけど


毎回文句ばっかり言いやがって!


いいじゃないかよ、ワールドカップで優勝できるとかはこれっぽっちも思ってないんだから


お前が言わなくても選手たちはいろいろと分かってるよ



シャイな青No.17長谷部のご挨拶でいい気分で終われた昨日のhappyな気分が今日の越後のネットニュースで台無しだわ (゙ `-´)/





バレエバレエ



バレエ界のアカデミー賞と言われている「ブノワ賞」ってのを日本のダンサーが受賞したというニュースを見て


古典の演目ではないコンテンポラリーとかいうダンス、あれで受賞したみたいですが、このコンテンポラリーダンス(創作ダンスみたいなバレエ)が全く理解でき無いんだよね (^_^;)


ローザンヌのコンクールをTVで見ていても、これになるとwcに行ったり f^_^;


そのコンテンポラリーダンスの話題をひとつ思い出して一人笑いしてしまった


明日の10時からNHKで放送する内村光良のコント番組「LIFE」で、ココリコの田中がやるコンテンポラリーダンスが傑作なの (^∇^)


他の出演者も必死に笑いをこらえながら演じてます


明日の放送でやるんじゃないかな~?




結婚(十二単) 


皇室の婚約のニュース


お相手の家柄を見て


あ~、あのへんの職業(家柄)に白羽の矢(ホントにそう言えるのかどうか)が立つのね


今世紀で引き受けたので、暫くの間はこちらとの縁組は無いわね


今回は次女の方が先に嫁ぐ事になったけど、年齢からいったら長女の方でも良かったのに・・


やはり・・イギリス留学でエロ騒ぎを起こしたのがネックになっているのだろう


このお方をどこかの家が押し付けられる事(抹茶16代 千宗室さんのように)になるんだろうけど、お気の毒な話  



伝統云々と言っても能役者とか歌舞伎役者とかは絶対あり得ないのよね~


そう言えば、茶道の家元との縁組はあったけど、華道は無いね


差は何なんだろう?



インタビューズ


婚約会見でよく聞くセリフで


「笑顔の絶えない家庭を・・」



そんなことおーい!夢のまた夢よ~ 



笑顔なんて、直ぐに絶えるわよ べーっ。