寝そびれて、深夜 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

明日は、6時起き  w川・o・川w


毎日眠いとか言ってるそばから、夜更かし  (^_^;)



今回の場合、眠いと寝不足は「≠」ですから


病的な眠気は、体調のせい



鬱、鬱・・・


あー!こんな時は、どこかで美味しいビール飲んで楽しく過ごせば気分も上がる上がるんだけどね





ネットで話題になっている「担任が入学式に自分の子供の入学式を優先」の問題



そう騒ぐ事でも無いだろ?


小学生ならいざ知らず、高校の入学式なら担任不在でも何とかなるだろ?


入学式に付いてきた保護者が担任の顔が見られない!って事が騒ぎの発端でしょうね


しょうがないじゃん、あっちも一生に一度の入学式なんだからさ


欲を言うなら・・旦那の仕事は何よ?むかっって思うけどね



気になるなら、また学校に来りゃいいじゃん(子供は嫌がるだろうけど)


「先日、先生にお会いできなかったのでーっ」って←嫌な親(^_^;)



何となく不愉快なのは分かるけど、文句言うほどの事じゃない


日教組がワーワー言うから「休暇届け」も受理しないといけない校長もちょっと気の毒



S先生どう思うさ?←ご無沙汰してますm(・・)mお元気ですか?たまにはコメントくださいな(^_^;)



生徒たちは、案外気にしてないんだと思うよ



だいたい、入学式での担任の挨拶なんてあてにならないからね


よそいきの顔してるんだから


親たちは、第一印象で何を判断しようって言うんだい?



気の毒な顔立ちしていても、愛想が悪くても、人間として立派な人は沢山いる


イケメンだとラッキーで女だとハズレ?



高校生の父兄だから、30~40代でしょうかね


お若いから、そんな事ばっかりに気が行くんだろう



私も結構なお年になったからこそ言える感想







大事にしていた植木が・・・((>д<))





瀕死の状態だね




こちらは株分けで「今年も紫陽花咲かせてやろうじゃないの」って勢いの紫陽花






Android携帯からの投稿