子供のような「あんよ」 | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

SHOE・PLAZA Chiyoda という靴屋さんでコレを買った



サンダルみたいなもの

旅行の時の「足休め」用

横浜でもいろいろ見たけど、軽くてペッタンコになって、歩きやすそうなモノってなかなか売ってない

チヨダでは、いつもは主にスニーカー類を買っている

Sなサイズの私にピッタリの掘り出し物があったりするから、近くに行った時は買う予定が無くても取りあえず寄っている


店内くまなく探したけどコレと言うモノが見つからなかった

良さそうなモノがあっても、私は「あんよ」がちっちゃいので、どれもブカブカ

試しにKIDSコーナーを覗いてみたら、いいのがあった

22㌢までしかないけど、履いてみたらピッタリ(少し大きめの作り)、これに決めた!

出先で、チビッコとお揃いになる可能性もあるけどσ(^_^;

ここはモバイル会員は割引があるのを思い出し、スマホを操作しだしたが、ここからが大変だった(*_*;

肝心のクーポンが出せない

店員さんにも手伝ってもらった(スマホ操作を丸投げ)けどなかなか繋がらない

こんな事で手間を取らせたら悪いので、繋がったらレジに行きます、と独りで頑張るが結局ダメ

風邪引くほど汗かいちゃったよ (x_x)

しょうがないんで、レジに行ってさっきとは違う店員さんにまたお願いして(またまたスマホ操作丸投げ)色んな事やってもらったけどクーポンが出せない!それなのに融通してくれて割引購入にしてくれた 

o(^-^)o ありがとうね


そのいろいろやってくれた店員さん、感じが良くて可愛いお顔した女の子


今どきの子でもこんなにいい子がいるのねー、と感心しちゃった(^-^)


チヨダは、ここ(小田原シティモールのチヨダ)しか利用したことがないけど他の店員さんも皆キビキビ働いていて、感じがよい



さて、次はスタッフ教育がまるでダメなお店の話

西武(元ロビンソン)のスニーカーがけっこうある靴屋はひどかったなー(*_*;

対応してくれた店員以外は「いらっしゃいませ」すら言わない驚きのネエチャン達(派手なネエチャン)だった

何人か出入りした客も全て空気みたいな扱い (>_< )

ネエチャン達、スニーカー片手にウロウロキャッキャしながら「何か」をしていたようだが

メーカー問い合わせをしてもらっていたので、かなりの時間滞在した私が見ても

最後まで「何をしているのか?」分からなかった

西武って、各店舗ごとにデパート側のスタッフによる抜き打ちの接客チェックがあって、採点されて順位が付けられる仕組みになっているんだけどねー

そう言う事には無頓着なのかしらね

(-.-)y-~~「だから、なに?」な考え?


今週は、楽しい一週間だったなー

最近、人に優しくしてもらう事が多いのよね

Iam happiness now.

(*^o^*)






Android携帯からの投稿