「あまちゃん」 面白いぞ | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

NHK朝の連続ドラマ小説「あまちゃん」



面白いね~



宮藤官九郎が脚本を担当するから面白いだろうとは思っていたけど、NHKだからね~



いろいろと制約がありそうで、せっかくの脚本もつまんなくなりそう・・・って心配だった



ちょっと出遅れてしまい σ(^_^;)  5回目から見だした



面白い!



杉本哲太っていつの頃からか、すっとぼけた役が似合うようになったね~(笑)



主役の、能年玲奈も可愛いね~



わんわんわんちゃんみたいなつぶらな瞳で愛くるしい





宮藤官九郎のドラマに出ていた俳優さんがけっこう出演していて、それも嬉しい




視聴率の方はパッとしなかったらしい「マンハッタンラブストーリー」でもタクシー運転手の役だった尾美としのり(小泉今日子もタクシー運転手)、またタクシー運転手なのね



なんだか似合うわ  ( ´艸`)






何年ぶりかな~朝ドラを録画までして見てるのって



「あぐり」以来?



やっぱ主役の俳優が好きとかじゃないんだよね



重要なのは、脚本



向井理のファンのくせに「ゲゲゲの女房」は殆どみていない



向井理があんな貧乏ったらしい恰好してる姿なんか見たくもなかったからね  



原作は既に読んでいたから話にも興味なかったし





春のドラマは民放も面白そうね



楽しみだわ 音譜




明日は、黄砂が飛ぶそうで・・・



今週は珍しく運動する気マンマンなんだけどな~