「解」 堂場瞬一 読み終わる | pyonpyon ブログ

pyonpyon ブログ

日々のこと。
趣味のこと。
読書記録。
テレビ。
海外ドラマ。
好きな音楽。
松任谷由実。

商品の詳細   「解」 堂場瞬一  集英社



Amazonのカスタマーレビューでは、☆5つ付いてた   



えーーーーーっ  ((゚m゚;) これが?☆5?




主人公の鷹西は小説家志望の大学生、同級で親友の大江は(貧乏)代議士の息子で将来は、父の跡を継いで代議士になるつもりでいる

大学4年生の時から話が始まり、2011年まで何年かごとに話が重なっていく



鷹西は新聞記者に、大江は大蔵省に入省する



鷹西の勤務地の静岡で起こった殺人事件が起こるが、未解決のまま時効を迎えている



ミステリーなんだけど、犯人は途中で分かる



犯行についての説明はあるが、なんで急にそんな事したのか?については説明もないまま



で、「はっ?」なラスト


時代に沿った内容を(その時代の背景とか)入れてるのは分かるけど・・・今の自民党と民主党になぞらえた話とかね



東日本大震災まで、入れちゃうのは、ちょっと・・・



地震で、うやむやに?



派手な装丁に騙されちゃったな



私の採点は★(黒星)3つだわ






今、読んでる本はコチラ


商品の詳細   「まりしてん 誾千代姫(ぎんちよひめ)」 山本兼一




ちょっと前にも、この誾千代姫がらみの小説を読んでいるから、複雑な人間関係(主に名前ね)が頭に入りやすいです



  
   Delicateな私 ~  pyonpyon のブログ ~  -TXT_061.gif おやすみ