いつもお読みいただきありがとうございます🌟。:*

 

スピリチュアルセラピストのひーくんです😊

 

 

最近、「アンコンシャスバイアス」という言葉を良く耳にします。

 

アンコンシャス・バイアスとは、「無意識の偏見」「無意識の思い込み」という意味です。

 

本人が気づいていない、偏ったものの見方やゆがんだ認知のことを指していて、多くは過去の経験や周囲の意見、日々接する情報から作られています。

 

起きる出来事というのは無味無臭、無色透明なのに、色づけしたり、味つけしたりしているのは、じつは自分自身のアンコンシャスバイアスだったりします。

 

このアンコンシャスバイアスをメガネで例えてみます👓

 

赤色の眼鏡をしたらまわりはすべて赤色に見えますよね。

 

もし仮にこの世に「幸せメガネ」というものがあったとして、そのメガネをかけて周りを見たら、全てが感謝で満ちあふれているように見えるでしょう✨

 

そういうメガネがあれば、いつも感謝の気持ちで幸せに生きてゆくことができますよね(^^♪

 

皆さんも一度、自分にどんなアンコンシャスバイアスがあるかを確認することをお勧めします。

 

そして、それらのメガネを一度捨て去り、幸せメガネにかけかえてみませんか?

 

 

貴方の気づきになったかな?

 

気になる方はこちらから!!