いつもお読みいただきありがとうございます🌟。:*

 

 


伊勢神宮への祈りの旅も最後の参拝となりました

 

 

 

私が崇敬する神社の一つである「猿田彦神社」にご参拝です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手水舎で清め、鳥居に向かいます

 

 

 

 

 

 

 

このアングルが好きなんですラブラブ

 

 

 

 

 

拝殿正面、昔の御神座のあった神殿跡

 

猿田彦大神様の「みちひらき」の御神徳を表す方角を刻んだ八角の石柱

 

「古殿地(方位石)」で手を合わせ、感謝をお伝えしますお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拝殿に移動し、今回伊勢の地を無事にお参りできたこと、

 

 

そして再び猿田彦大神様に再び参拝できましたことへの感謝をお伝えしましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

拝殿の中をよーーーく見ると、結婚式が執り行われていましたラブ

 

 

 

幸せのおすそ分けをいただきましたよラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらで参拝すると、必ず結婚式に遭遇します

 

 

何か意味があるのかな🤔

 

 

 

 

 

続いて、良縁、芸能の神様である天宇受売命様をお祀りする

 

「佐瑠女神社」をご参拝です

 

 

 

 

 

 

 

私が初めて不思議体験した神社です

 

 

大好きな天宇受売命様に、日頃の感謝をお伝えしましたお願い

 

 

 

 

 

 

最後に、社務所にてこちらを頂きました

 

 

 

 

 

 

「一歩守」

 

 ― 新しい物事を始める時に 大切な第一歩を良い道に導いて頂く御守り

 

 

再び拝殿に向かい、このお守りへ猿田彦大神様、天宇受売命様が宿っていただくようお願いしました

 

 

 

正確にはhiroスピのスピリチュアル講座で習得した「能力封入」を応用したんですけどね😅

 

 

 

 

さあ、新しい一歩を踏み出しますよ!!!

 

 

 

 

 

そして、この旅を通して

 

 

「自分を大切にすること」

 

「まずは自分だよ」

 

 

そんなメッセージをいただいたように思います

 

 

だからずっと、ハートチャクラがほんわか、暖かかったのかな・・・ハート

 

 

 

 

 

これにて伊勢神宮への祈りの旅は終了となります

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます

 

 

皆さんに愛と光が届きますように🌟。:*