トントンの独り言 -32ページ目

最近?まぁ・・・


どうもトントンです。

最近のトントンはですね~本に読みふけってるんですよ~

ラノベであまりいい本が見つからなくてちゃっかり本屋大賞の本なんか読んだりして・・・

学校で何読んでるの?って聞かれて、ドヤ顔で「天地明察」の表紙を見せたら・・・

らしくないわ~しかもそれラノベ作家じゃん、と切り返されて軽くショックを受けました(笑)

この話の続きになってしまうんですが、さっきこの(ラノベ作家の)本を読み終わった訳ですよ。

感想を1言で言うと・・・

ラノベじゃないじゃん!(当たり前だろ!)

でも、この物語の主人公は男なのに、読んでいくにつれて引きつけられる物があるんですよね。

簡単に言えば人の生涯を書いた小説なのに、とっても魅力的に感じる訳なんですよ。

たぶんそれはこの本の筆者である冲方丁さんの才能なんでしょうけど。

実は、この人、いろいろやらかしてるんですよ~(変な言い方だけど)

ラノベ書いたり、ゲームの脚本やったり、ファフナーの原作書いてみたり、あんたいったい何がしたいねん!という感じです。

そんな中で私がこの人いい!と思ったのは、冲方さんのブログにこんな1言が書いてあったから。

「あと個人的に、虚淵玄さんが文芸で芥川賞とか面白いんじゃない、と勝手に思いましたよ、どうですか。」
http://towubukata.blogspot.com/

いいと思います!と全俺が叫びました(笑)

って虚淵が芥川賞とか考えるだけでも笑えてくるwww

いったい何の作品で取るのか気になってしまいます。

そんなこんなで冲方さんいいね~最高だね~みたいに勝手に同調しています。

しばらく予定ないからこの人の本でも読んでみようかなと思ったトントンです。



最近オチの感覚がつかめなくなってるような・・・毎回オチ付けられる作家ってすげぇよな・・・


ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中