魔のゴールデンウィーク突入ですか…。

今回は旦那さんと県外で働いている次男坊が休みの為、まだ安心出来るお休みです♪

ゴールデンウィーク初日、部屋の片付けをさせなんとか終了。そのご褒美という事にして、次の日は皆んなでお出掛け。

早朝4時に起床した継子。まだ早いから寝ててと言っているのに、何度も「もう時間?」と聞いてくる。

小学校2年生!時計位読めるようになれや!

朝ごはんとお弁当を作り、長男の準備をして、8時に出発。今回はじじばばも一緒にお出掛けです。

テンション上がりすぎてじっとしていられない継子。継子を可愛がる私の両親。車に乗っている時間ずっとお菓子をたべてジュースを飲んで。

お金のかかるアトラクションを2つ遊んで、走り回って19時に家に帰って来ました。

あきらかにお菓子の食べ過ぎで晩御飯が食べられない様子ですが、ハンバーグプレートを作りました。出されたものは残させない私です。ご飯食べる余裕を残しておきなさいと何回も注意しましたし、継子も大丈夫と言っていたので、いつもと同じ量のご飯です。

ハンバーグと、ナポリタンを食べたところで「ご飯、からいからどうする?」と言って来ました。辛い要素無しの白飯ですよ?なぜ辛い?

あるだけのお菓子を食べ、ジュース飲みまくり、甘やかすうちの両親も両親ですけどね。