やっと自分時間です(`・ω・´)お風呂に入りながらブログカキカキ(`・ω・´)
年度末でお仕事の忙しい旦那さん。最近の中では早目の帰宅でした。旦那さんの帰宅時間の計算をして晩御飯を仕上げ、食卓の準備。
珍しくお酒を買って来た旦那さんです。明日は日曜日だし、二人で乾杯しました。30分程でご馳走様をして、食器を洗おうとしていたところに、「明日は遅くなるかも」の一言。
いや、まて。その話聞いてないよ?明日仕事なの?明日は日曜日だよ?継子も長男もいるんだよ?車、あなたが使うのよね?明日のお昼どーすんの?晩御飯は?どーすんの?休みだと思ってたから買い物してないよ?
矢継ぎ早に質問をすると、「あー。ごめん。言うの忘れた」と。
ムカついた。まじムカついた。
お酒飲んじゃったし、今から買い物行くにしても歩いてしか行けないじゃん!
うだうだ言ってる暇もないので、無言で買い物に。歩いて20分。お昼と晩の材料を買って、また20分。軽く1時間かかったよ。
ドアの開く音を聞いてか急いでキッチンに向かう旦那さん。洗い物そのまま残ってる…。長男もまだ居間にいる…。
いやさ、お仕事して来てくれてて疲れてるのわかるよ。でもさ、あなたの連絡不足で買い物に行ったのさ。せめて洗い物か長男かどちらかやっててくれても良かったんじゃない?
なんて言ったら豆腐メンタルな旦那さん、暫く浮上して来ないので、これまた無言で洗い物と長男のオムツ変えと移動をさせました。
私も疲れてるの、分かってないよね。