1日から5日まで期末テストがありまして






6日から春休みです。





正確に言うと
試験休みだけど





まぁ四捨五入で春休みです


何を"捨"して
何を"入"したかはよく分かりませんが、

とりあえずそんなところ。



試験前から試験期間中の話は省略。




まぁ勉強してただけだからね。





今回のテストは
全部まぁまぁ。


特別できた!てのもなければ特別まずいのもない気がするし。

でもドイツ語は
びっくりしました。


教科書を全部覚えた僕の努力はいったい…









そして試験後。






試験が終わった日に
髪の毛を染めに行きました。




前に金髪にしていた部分だけ黒染めしても明るくなっちゃってたんで。





今回は全部茶色!




茶色って一概にいっても幅があるけど




僕がしたかったのは明るい茶色。

金とか黄よりの。






なったのは



赤とかオレンジとか
そっちの方面の茶色。





うん……




まぁいいんです、別に。







そして春休み初日。




昼飯を家族とホテルに食べに行きまして

中華料理。






帰宅してちょっとしたら





後藤の携帯で大登から電話。






後藤の家きてーて言われた



後藤の家つくと

後藤、大登、宮本の姿が。




宮本って
後藤の友達だけど





会ったの2回目
遊ぶの初めて(照





あ、ついでに後藤





去年、
某高校を退学になって





今年の春

受験に合格いたしまして







春からピチピチの
高校1年生です。笑





本人は
"自分が1コ上"
というのを隠して新しい高校を過ごそうと考えていたらしいですが




まぁ本人が言わない限りそうバレるもんでもないと思うけど








受験で偶然中学校の後輩と一緒の教室になって









「あ、後藤先輩だ!」



て言われてあえなく発覚しましたとさ。








完。




そりゃ後輩も
なんでコイツいんだよ
ってなるわなwww






春から
あだ名は"後藤先輩"で決定ですな。笑









後藤の家では
ずーっと中学の話とかなんとかしてて





途中から俊哲と淳平きて





気付いたら5、6時間が経過してました。






思い出話ってさ
他人のこと話してると楽しいけど
自分のこと話されるとだいぶ精神的にキツいものがあるよね。





ろくでもない思い出ばっかりだったからでしょうか。






その日は後藤んちに泊まることになって




一旦解散。





僕、大登、俊哲で
晩飯を

定食屋で食べようとしたら閉まってて

ラーメン屋で食べようとしたら閉まってた。





結局サイゼで食べました。




それから帰って風呂入って再集合。





メンバーは
僕、後藤、大登、俊哲
そして泊まりだけ参加の岡田。





ここでも色々と話して




ってか今回話してばっかだなーとか思う。







3時くらいになって





コンビニに行くことに。







HIDE and so on-image002.jpg






駐車場でカップラーメン食べる。





それから公園行って遊んでたら





柱についてる金属プレートがめくれてるところがあって





右の手のひら切りました。





内訳すると
70%切った
30%刺さった。





血が結構でるし
手のひら痛いし
水で洗ったけど冬だし冷たいし





一気にテンション下がる僕。




利き手使えない上に
これ以上ケガしたくなかったから


その後の遊びは観戦するだけに。






まぁ深夜だったし
騒ぎすぎたし





ピーーされて

ピーー来て



ピーーしました。





別に自主規制したのに
とくに意味はない。



要は
こういうことです







HIDE and so on-201103070309000.jpg






写真は大登。




それから後藤んち戻って





話して






解散。






家帰ってからは
ずっと寝てました。






ちょっと省略してばっかりだし

会話も載せたいなーとか思う気持ちもあるけど








手が かじかんで
あんまり長い文章打ちたくないww






今回の冬、
まだ1回も自分の部屋の暖房つけたことない←










明日は



未来のmyパソコンを探すべく




家電巡りをしてきます!!










え??






自分、
テクノ不安症ですが何か。