りん東大卒アラカンママ@毒舌で中学受験&ゆるりと大学受験を発信中

  • 自分と子供の受験の経験・感想・見てきたことを偏見多め毒舌で発信中
  • 私たち親子が見たやばい中学受験を独断と偏見で発信中
  • 大学受験はゆるくオブラートにかけて発信中
  • 勉強法はあくまでも個人の経験なので万人に効果があるわけではないです
  • PR記事もあり

 

はっきり書きます。

 

お兄ちゃんが知ってるお子さんで大学受験で落ちたお子さんは皆さん親が勉強に対して過干渉です。

 

今は佐藤ママさんみたいに大学受験になっても管理管理でうまくいくお子さんもいるかもしれません。

 

でも、正直に今回見て過干渉な親のお子さんの結果は軒並みダメでした。

 

間違ってると思うことがあってもよほどのことなどない限り見守る。それが大事です。

 

あれこれ問題集の指示を出したり、作戦を立てたりそこまでやってあげる必要はありません。

 

逆に受かったお子さんは迷いながらも色々自分え考えながら物事をすすめていた気がします。

 

親は木の上に立って見守ることが大切です。

 

 

灘に行ったのに親の過干渉でダメになった失敗例が書いてあります。

 

明日がポイント4倍デーです。

イベントバナーイベントバナー

 

小学校中学時代の身長の悩みや睡眠不足の問題はこれで解決した⇒こちらに詳しく

 

いじめにもつながる小学生・女子中高生のお肌の悩みはこれで解決⇒こちらに詳細

 

個性豊かなドライフルーツと世界中から集めた上質な茶葉、そしてブレンダーの確かな技術で生まれた紅茶やハーブティ 他にはない「食べられる紅茶」⇒ティートリコ トライアルセット