株主優待利用
イオン オーナーズカード

今日も日経は爆上げびっくり

バブルなのか?

しかし、わずかしか上がらなかった持株

マニアック銘柄だからなのか?ガーン


こんなに高いと買えないのだが

先日千趣会を売ったので、

早稲田学習研究会を購入ウインク


あとは数日後に稲畑産業を購入しようかな?




映画を見るなら、オーナーズカード

特典は?

■通常料金より
大人/大学生  →   鑑賞料金1,000円
高校生以下   →   鑑賞料金 800円

上記鑑賞料金のご優待に加え

売店でご利用いただけるポップコーン

またはドリンク引換券のどちらかを進呈



もともとTOHOシネマで見ていたけど
値上げしてからは、イオンで見ることにしたプンプン
だって、高いんだもんガーン




見たのはスパイファミリー


特典でもらったニヒヒ


ただただアーニャが可愛い映画デレデレ
ストーリーはなく、無理やりな内容滝汗
せっかく主題歌を髭男が歌ってるんだから
もっと多用すればいいのに、もったいないチーン




ウィッシュ


ディズニー100周年の作品ウインク
こちらもストーリー性は薄く、少し寝たゲッソリ
歌が良くて、ミュージカルな感じデレデレ

星のカービーが出てきます滝汗滝汗

どちらも家のテレビで見るレベルの作品かな?