仕事のついでに顔を出した程度なので、滞在時間20分程度

でもワタミの株主総会に出席出来て良かった

渡辺美樹さん
面白かったのが
株主
「分煙化が進んでいますが、いつ頃完了しますか?」

居酒屋部門責任者
「2019年秋までには実施します」

社長
「ここにいる役職者の中で彼だけが喫煙者です。分煙も重要ですが、彼も健康のために煙草をやめたらいいのに」

居酒屋部門責任者

「ちーん」



私は禁煙に成功し、今は煙草の煙を毛嫌いするようになりました

煙草を吸われる方にはウルトラVIP席をご用意する代わりに、高級税金(増税賛成)を納めて頂きたいと思っています

ワタミの社会貢献の動画が終了15分前に流れましたが、良い取り組みですね。
「教育が受けられない子供を支援する」というのは大賛成です





株主になる事でその活動を支援できるなら、永続的に持っていようと思いました

株主へのアピールでもなんでも良いんです。
やらない善よりやる偽善

株価が下がったら、嫁さんの口座でも株を買おっと!