金融庁が「貯蓄2000万必要」と発表びっくり
これで「え!?無理でしょ」という人もいれば、「3,000万じゃないの?」という人もいると思うキョロキョロ

生活レベルにも寄るだろうし、年金もどれくらいもらえるかわからないショボーン

発表


【基準】 月々の生活費−年金(20万)×30年

私の場合は月々の生活費35万と仮定すると
4,500万必要となる計算ガーン

60〜65才の5年間は年金なしと考えると更に
2,100万必要ガーンガーン

合計6,600万びっくりびっくりびっくり

まぁ65才までは何かしら働くと思うので、現在は6,000万の貯蓄を目指しているプンプン
→ちなみに30才の時の私の貯蓄は0円でしたガーン

そして達成出来る出来ないは抜きにして、目標は高く掲げてチャレンジをした方がいいウインク


天変地異や倒産、株価暴落など何が起きるかわからないが、そんな事言い出したら明日ぽっくり自分が死ぬかもしれない口笛

嫁さんを大事にしながら、楽しくポジティブに健康で過ごせるように今日も努力しよう爆笑
→嫁さんはお金に興味がないので、私に一任チュー


日経平均も上がってきましたね〜
嫁さん口座も無事、含み益へ転換ですラブ照れ