嫁さんに「どこか行きたい所ある?」と聞いたら
「川越に行きたいキョロキョロと回答ありびっくり

「じゃあ三連休だし、行ってみようか!」という事で、お出かけデートです照れ


【川越デート ルート】

川越駅→クレアモール→小江戸蔵里→熊野神社→喜多院→ランチ→蔵づくりの町並み→郡川神社→夕食


自宅から川越駅まで遠いので、朝8時に出発プンプン
クレアモールはよく行く飲食店が多く、「外食天国じゃないか!」という感じ口笛


【小江戸蔵里】

蔵里入口

大きなお土産屋さんおねがい
ここで川越のほとんどのお土産が揃いそうてへぺろ
そして、大学芋発見!

おいもやさん興伸

大学芋
説明POP
200g購入
アップ

芋が熱々で餡がとろ〜りラブ
まるでさつまいもの黄金伝説やぁ〜(by.彦摩呂)

今までで食べた大学芋の中でも
トップクラスに美味しいかったラブラブラブ

おいもやさん興伸 星星星星
(価格が高い所が減点)


てくてく歩いているとお寺を発見ニコニコ
御参りしてきました爆笑



【熊野寺】


【蓮馨寺】


こじんまりとした神社ですが、
私にはちょうど良いサイズ感ニコニコ
しっかりとお願いをしましたウインク



【川崎大師 喜多院】

さすがだるま市で有名な喜多院ニコニコ
すごい行列と賑わいですびっくり

大行列

御朱印

御朱印は昨年から始めました照れ
有名な神社で記入してもらってますラブ(ミーハー)
達筆でカッコイイラブ


ここで12時でしたニコニコ
やはり川越散策は1日かかりますねウインク

ランチへ続くてへぺろ