毎年、お正月は「草津旅行」へ

「2019年お正月だよ。嫁さんファン感謝デー」
と命名し、上げ膳据え膳を提供

→嫁さん曰く「世の女性は上げ膳据え膳が大好き」らしい

尚、嫁さんファンは私1名のみです。
この日の為にふるさと納税を草津町へ全額寄付

→草津町は火山の震災があったので、復興支援の意味合いもあり、早期に寄付
くさつ温泉感謝券
感謝券は「多くの店舗、温泉施設、お土産店」で利用可能です

私が利用した施設の全てで感謝券が利用可能でした





ふるさと納税の還元率が全国的に厳しくなり、草津町も同様の対応となりましたが、2019年も草津感謝券にしようと思っています

【夕食】 とん香
お正月の反動で「脂っこい物を食べたい」という事で、訪問

外観
肉質がジューシーで柔らかく、レモンとお塩でさっぱり食べれます

低温調理で時間をかけて揚げているからなのかな?
多少待ちましたが、リピ確実のお店です

評価⭐️⭐️⭐️⭐️(マイナスは価格がお高め)
【宿】 佳のや
(贅沢な食事は食べきれないので、素泊まりを選択)
外観
コーヒー以外にもアイスキャンディーも食べ放題

お値段は安いです!(写真はHPから引用)
立地も湯畑まで徒歩3分くらいなので、良好



綺麗さは抜群!
残念なのは昨年は甘酒サービスがあったけど、今年は無くなっちゃった

尚人気が高いので、すぐ満室になります

【余談】
昨年は無かったけど、タイアップでもしているのかな??