香港路と中山路の間の路地にある「龍華楼」。飲茶セットは安いばかりではない、いろいろおもしろい。 | 中華街の魅力
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    香港路と中山路の間の路地にある「龍華楼」。飲茶セットは安いばかりではない、いろいろおもしろい。


    最近は格安コースが、多いがやはり中身を見て選びたい。龍華楼は良心的な店。丁寧な女性が客の要望にも丁寧に応じてくれる。有りがたい店である。10種ほどで構成される物には、①餅米肉団子②粽子(ちまき)③桃まん、それに加えて④お粥までついている。殷賑の美味しい店、当然手作り(自家製)。他のシロルセットだと思う。

     

     

     

     

    龍華楼(中山路・香港路間の路地)の「野菜カレー」、テレビでも紹介されたらしい。

     

    横浜中華街「龍華楼」で夏を感じる料理。3000円お任せ料理

     

    龍華楼「広東」(中山・香港路の間)③ 冷やし中華をランチタイムで提供してくれる「龍華楼」

    暑い夏中華街で「涼しい」を捜してみよう。

    龍華楼「広東」(中山・香港路の間)② 香港路と中山路の間には名店が多い。「龍華楼」

    龍華楼「広東」(中山・香港路の間)①

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ