本日、2年半前から見守ってきてくれた埋込型心電図計とお別れしてきました😌

8:45に受付を済ませると直ぐに術着に着替えて点滴😳
心の準備もできないまま、手術台に寝かされると執刀医🩺登場🎉
2年半前に埋込型心電図計を入れていただいた方😌
チャッチャと消毒を済ませ、シートが掛けられた🫣
いよいよか😖
もう、心臓バクバク💓
雰囲気を察した看護師さん
緊張してますか〜❓️
(HIDE)もうMAXですぅ😨
(執刀医)麻酔しますね、ちょっと痛いですよ〜
しばらくしてから2か所つんつんし
(執刀医)どちらかチクチクしますか〜❓️
(HIDE)どちらもチクチクします💦
2回目の麻酔注射💉💉
また、時間をおいて、2カ所つんつんして麻酔効き具合を確認
(執刀医)どうですか❓️
(HIDE)2回目がチクチクしますぅぅ💧
これは、麻酔が効かないまんま切られちゃうかもと不安爆上がり😱
(執刀医)分かりました〜
3本目の麻酔注射💉💉💉
再び、確認のためのつんつん
あれっ、全くチクチクしない♪
(執刀医)痛かったら言ってください、また、麻酔追加しますからね〜、では始めますよ〜
しばらく沈黙
胸のあたりに圧迫感やら違和感を感じ、硬直していると看護師さんが手を握ってくれて
ずいぶん冷たいですね
緊張してますよ
力を抜いてくださいね〜
もう情けないほどのチキン🐓💦
(HIDE)今日、無事に帰れるのかなぁ‥
(看護師)今まで帰れなかった人は1人もいませんよ〜
レントゲンの画像が視野に入ってくるが、未だ、心電図計は入ったまんま
それを、時折、見ていたら
(看護師)気になるようでしたらシートを被せましょうか〜
と、顔を覆ってくれた😌
が、返って何も見えないと不安が増すから元の状態に戻してくれと頼んだ😌
(執刀医)かなり癒着しているので取るのに動かしてますけど大丈夫ですからね〜痛くないですか〜
かなりゴリゴリと動かしたあと、スルッと心電図計が抜けたのが分かった😅
レントゲン画像を見ても心電図計が無くなってた🤗
(執刀医)8割方終わりましたからね〜、入っていた心電図計見てみますか〜
せっかくならと見せてもらったけど、びっくりするくらいコンパクト😳
スゴイもんだわ🤔
そのうち縫合が始まった🙄
数回、ホチキスのような音とともにチクッと痛みを感じるものの、終わりが見えてきたことで緊張がほぐれてきた😅
数分後
(執刀医)はい、終わりましたよ〜お疲れ様でした〜
結局、終わってみれば1番痛かったのは麻酔の注射💉を打った時😅
麻酔最強👊❗️
執刀医から今後のことと留意事項の説明を受けていると、周囲で片付けが始まり、身体の下に敷いてあったシーツを抜いたときに看護師さん
ずいぶん汗かきましたね〜
即答だよ
だって、チキン🐓だもの💦
自分で背中を触ってみると、ホントしっとり😅
手術台もしっとり😅😅
そのあとお礼を言い、手術台から立ち上がって退出し、自分で歩いて受付へ
しばらくベットに寝かされるのかなぁと思ったらもうお帰り😳
支払い窓口の前に座らされときに時計を見たら受付をしてから1時間強
そのあと、支払いで待たされた時間とどっこいどっこい🙄
更に薬局で薬を貰った頃には既にお昼
朝食をとらないように指示されていたのでお腹ペコペコ😮💨
近くにサイゼリアがあったので迷わず突入👊❗️

ご訪問
ありがとうございました🙇♂️