10月が食欲の秋で「冷凍(レイトウ)」の「トウ(10)」につながること、また冷凍食品の世界共通の管理温度がマイナス18℃であることに由来🤔
日付が管理温度から来てるとは‥
お見事😆😆🎉
こういうの好きだよ🩷
今日はスルーしていたハムスター金ちゃんの館の大掃除からスタート👊❗
小掃除は定期的にやっていたけど、館の水洗いや床材の入替えは久し振り💦
ものの2,30分ほどで終わる作業なのに億劫がっていたら、いつの間にやら3か月🫣
金ちゃんゴメンね😅

良い子で待っていた金ちゃんにはキャベツとかぼちゃの種で手を打ってもらいました🙄
ケージ内のレイアウトが変わったこともあって、しばらく落ち着かずにキャベツを咥えて右往左往😮
天気予報によると週明けには最低気温が5℃とのことで電気毛布もついでにセットでミッション完了😉
室井慎次 敗れざる者
横浜マラソンが終わってからと思っていたけれど、腰痛でまともに走れない今がチャンスと午後から映画鑑賞🎥
平日とはいえ午後からの回だったので10人くらいはいたかなぁ‥
室井慎次は2部作
敗れざる者は起承転結の「承」への入りかけまでってことで恒例の評価は今回はなし🙂↕️
先ずはストーリーに関係ないけど室井慎次が住んでいる家、良い雰囲気の家だねぇ😃
特にウッドデッキが最高🤗❗️
踊る大捜査線の過去のシーンが次々と出てくるのは懐かしいけど若干しつこすぎて閉口かなぁ😑
それにしても室井さん、随分と老けちゃったなぁ😁
そして、踊る大捜査線MOVIEのほぼレギュラーとなっている殺人鬼日向真奈美(小泉今日子)と、今回その娘日向杏が出てくる😱
今回の事件にどう絡んで来るのか‥不気味‥11月に封切られる次作を待つしかない😋
次作、大いに期待してるぞ〜😆
2024年備忘録
10月
室井慎次 敗れざる者
9月
ラストマイル
6月
朽ちないサクラ
5月
猿の惑星キングダム
2月
ゴールデンカムイ
1月
ある閉ざされた雪の山荘で