12週目で開花 ミニひまわり | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

 今年は日をずらして種蒔きをし長期にわたってひまわりを楽しもうとしていた🤔


 その第1弾が12週間前の5月5日


 ところがDAISOで手に入れた種は発芽率が最悪で生き残ったのは4株💧


 しかも60日ほどで開花ってことで7月上旬頃の開花を期待していたけどいつまで経っても音沙汰なし


 開花どころか小さな鉢に植えてあったこともあり猛暑でヘロヘロ状態😖


 が、ついに昨日咲いてくれたよ〜🎉

 一日でも長く愛でたいもんだ😌


 一方、第1弾から3週間後に種蒔きをした第2弾も発芽率は思わしく無かったが路地植えで10株が成長中


オマケ
 夏の申し子のひまわりがやってこようかというこの時期、この間まで頑張ってくれていた紫陽花のブルーマーブルソーダーがいい感じで秋色に😃