3月13日のガーデニング | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

 前回の庭いじりから10日程
 手前の芝桜のグリーン化が顕著になってきました😌

 変化の乏しい長い冬を乗り越えたこの時期

 日を追う毎に変化の見られる庭の草花たちを見ているとホ~ント癒されますわ😌🎵

 日に日に開花数が増えていく芝桜(スプラータ)

 目を近づけると他の品種も含め、あちらこちらに花芽がい~っぱい🌸🌸🌸❗

 花を愛でながら密度の低い箇所に養生で目土を…

 間も無く花が見られそうなムスカリ

 春を先取りするパンジーにたっぷりと液肥を投入



 こちらのローゼンセマムも花芽がたくさん


 で、やっぱり出先の一期一会…😁
今回はホームセンターや花屋ではなく行きつけのスーパーマーケット🤗
 夕飯のお惣菜と一緒に連れてきちゃいました😅
ムルチコーレ

クモマソウ
 毎年、地植で枯らせてしまうクモマソウ
 今年は鉢植えで夏越しにチャレンジ😉✌️❗