12月22日
Dr.コトー診療所
原作漫画やテレビのリアルタイム放送からの生粋のファン👊😉
映画化決定の第一報は青天の霹靂
待ちに待った映画化‼️
テレビの再放送で復習も余念なし
毎回、涙を流しながらの視聴
映画で涙腺ぶっ壊れちゃうんじゃないかと不安を抱えながらの訪問

意地悪な演出だったのは剛洋を追いかけて警察が島まで追いかけてきたこと❗マジで犯罪を犯しちゃったのかと心配したぞぉ💢(笑)
剛洋が、よもやの私立大学中退…💧奨学金が打ち切られたことが引き金とか😔それを知ったコトーが泣くシーンは胸が熱くなったよ😑
彩佳がコトーの身体の異変(急性白血病)を早期に発見できずに後悔し泣き崩れるシーンもジーンときたなぁ…😑
そして病に倒れながらも土砂災害で傷ついた島民を治療するコトーの奮闘
次々に運ばれる患者は地獄絵図😖💦
そして、ついに倒れるコトー😣
そこで剛利の一言が倒れてピクリともしなかったコトーを蘇らせた❗
あり得ない⚡なんて重箱の隅をつつくコメントは要りません🤐
ウルトラマンを筆頭に倒れたヒーローがエールで再び立ち上がって活躍するなんて何度も観てきてます😌
コトーがみどりさんの手術中に2度ゆっくりと大きく深呼吸をし再び奮い立つシーンも同じく感動した❗
最後にコトーがみどりさんに彩佳と未だ見ぬ子を宜しくと願いを託すシーンも何とも言えないなぁ😌
生かし生かされる
というDr.コトー診療所の一貫した根底に流れる想いが表現されたシーンでした😌
良かったよ~👊
ジ~ンときたよ~😌
また、研修医がおじいの心マを諦めたところで奮い立った剛洋の心マも痺れたけど、コトーが剛洋の肩をポンと叩いて気持ちを伝えるところも痺れたねぇ🎵
そして、手術が成功に終わりボロボロの肉体のまんま、ようやくコトーが切迫早産の彩佳のもとへ
そして、力尽きるコトー…
えっ、死んじゃったの❗❓️
画面はホワイトアウト
こんな終わり方をするのはDr.コトー診療所じゃない❗
オロオロしていると間もなく、何ともほんわかなラストシーンへ繋がった…
2ヶ月くらいで帰ると言っていた研修医も1年近く経過しても志木那島診療所で活躍してたし、何やら剛洋も再び医者の道を歩み始めたようだ😉
最後のシーンは現実じゃないと言う人がいるそうだが、Dr.コトー診療所を漫画本やテレビで全て観ている人たちは現実でお決まりの心地好いハッピーエンドだって分かってる❗
一瞬死んだと思っちゃって焦っていたHIDEには何とも言えない感動の場面
嗚咽を悟られぬよう気にしながら涙涙でエンドロールの文字がほとんど滲んでました…
初の涙腺崩壊に
☆☆☆を突き抜け、初の☆☆☆+☆
この評価、おそらく、ここ数ヵ月間のHIDEの身に降りかかった出来事とオーバーラップして感動が倍増したのかも
でも、大画面に写し出される綺麗の中で織り成される物語を観るというだけでも価値ある作品だと思うので老若男女皆さんにお薦めです🎵
これが今年最後の映画になるかな…
いや、
Dr.コトー診療所もう一回観に行くぞ~~💓
2022年備忘録