2018年7月のジョグノート | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

走行距離194km

日数26

先月と比べて距離で75km日数で5日増やせました。ハーフの大会の21kmを引いても大幅に距離が増やせたのは自画自賛です。
その大会ですが1年振りということもあり不安でしたが、全体の半分ぐらいはランニングの体を成していたかと思っています。右足首の骨折や心臓の関係、貧血症を乗り越えた感をもつことができ、一度は諦めかけたフルへの道が見えてきたことは嬉しいことでした。
 トレーニングの内容を見ると5km以上のランが全体の50%ぐらいだったのを70%弱に持って行けたことにレベルアップを感じています。これを80%前後まで持って行ければ結果も付いてきそうです。しかし、10km以上のランが大会を除くと20%を切っていることが気になります。先日の右足首の痛みは走る量を増やしたにも関わらず、ストレッチがいいかげんになっていたために筋が強ばったことが原因らしいです。筋トレの週2定例化と合わせストレッチもしっかりと定着させたいと思います。

今月の目標
 10km走増!
 9km/h以上での60分間走達成!