メンソーレ 2日目 その2 廃校 | HIDE と Copen (ヒデとコペン)

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。

遅お昼はイヌイさんオススメのレストラン
今帰仁村\(^o^)

ところで、この村の名前読めますか?

HIDEは何度聞いても頭に入りません


















答 なきじんそん

正解した方は下にコメントくださいませ

さて廃校になった旧勇川小学校の校舎とグランドを利用した体験型宿泊施設

村のレストラン
農家の食卓



到着です

今回は昼食のみの訪問です

イメージ 2



写真正面がグランドでその奥が宿泊棟

我々は右に折れます

途中でヤギとの遭遇もあります
イメージ 7


イメージ 1

入ると受付があります
宿泊の受付所も兼ねてます
イメージ 8

こちらがレストランのメニュー
イメージ 9


ここのシステムはメインディッシュを上記の中から一品選びその他はバイキング形式でチョイスしていくのです

HIDEが選んだメインディッシュは島豆腐と豚肉のすき焼き風煮込み
(本当の名前は忘れちゃいました)
イメージ 6

先ずは野菜をチョイス
イメージ 3

次に副菜や主食をチョイス
イメージ 4


HIDEスペシャル完成!
イメージ 5

泡盛にやられた胃を気遣ってヘルシー&小盛りです

紅芋の天ぷらが美味しかったぁ~
島豆腐美味しかったぁ~

主食は黒米と玄米のハーフ&ハーフ

とってもヘリシーで美味しかったです

オススメですよ~(^-^)v