3時半起床!
長い一日が始まりました!
朝食は恒例のセブンの赤飯のおにぎりとヨーグルト
これが一番
指定された駐車場に4:10到着
あまり早く行っても仕方ないので、駐車場で暫く時間をつぶし、辺りが明るくなり始めた頃に着替えをし、4:40頃のシャトルバスに乗り込んで5:00頃現地入り
荷物を預ける前に仮装の方達の見物にウロウロとさまようこと20分
荷物預けの締め切り時間が迫っているアナウンスが何回か流れたのを機に荷物を預けスタート地点に移動
今年も仮装がすごい!
自分的にはウェディングドレスを着た集団とゴジラが気になりました。
どちらかがコスチューム部門で優勝するのではと勝手な思い込み
ゴジラは昨年度の優勝者の方みたいです。
ただ時間内に帰ってこられるのか?
他人事ながら心配
バナナとアミノバリューを頂戴しCブロックへ
道端に腰を下ろし、ぼ~としていると開会式が始まりました。
3分前恒例のウェーブ
ん?ウェーブが返ってこない
2分前!
ウェーブを送った金様もドキドキしながら待っていると…
返ってきた~!!
忙しくなったスタート
スターターの紹介が終わるやいなや
パン!!
えっ!何このタイミング(^_^;)
とか何とか言いながら朝6:00始まりました
2015小布施見にマラソン
大混雑の小布施道
でもこのペースが良い感じ
1km通過もヒザの痛みはありません
行けそうです
4kmあたり、最も難所となる登り
今年は涼しかったこともあり楽に登れました
ペースが遅いことや写真を撮りながらだったので適度な休憩を挟んでいたからかもしれません
さて、しばらくは、応援団とおもてなしの写真が続きます
続く
長い一日が始まりました!
朝食は恒例のセブンの赤飯のおにぎりとヨーグルト
これが一番
指定された駐車場に4:10到着
あまり早く行っても仕方ないので、駐車場で暫く時間をつぶし、辺りが明るくなり始めた頃に着替えをし、4:40頃のシャトルバスに乗り込んで5:00頃現地入り
荷物を預ける前に仮装の方達の見物にウロウロとさまようこと20分
荷物預けの締め切り時間が迫っているアナウンスが何回か流れたのを機に荷物を預けスタート地点に移動
今年も仮装がすごい!
自分的にはウェディングドレスを着た集団とゴジラが気になりました。
どちらかがコスチューム部門で優勝するのではと勝手な思い込み
ゴジラは昨年度の優勝者の方みたいです。
ただ時間内に帰ってこられるのか?
他人事ながら心配
バナナとアミノバリューを頂戴しCブロックへ
道端に腰を下ろし、ぼ~としていると開会式が始まりました。
3分前恒例のウェーブ
ん?ウェーブが返ってこない
2分前!
ウェーブを送った金様もドキドキしながら待っていると…
返ってきた~!!
忙しくなったスタート
スターターの紹介が終わるやいなや
パン!!
えっ!何このタイミング(^_^;)
とか何とか言いながら朝6:00始まりました
2015小布施見にマラソン
大混雑の小布施道
でもこのペースが良い感じ
1km通過もヒザの痛みはありません
行けそうです
4kmあたり、最も難所となる登り
今年は涼しかったこともあり楽に登れました
ペースが遅いことや写真を撮りながらだったので適度な休憩を挟んでいたからかもしれません
さて、しばらくは、応援団とおもてなしの写真が続きます
続く