昨日は、J2リーグの第29節、藤枝MYFCvsモンテディオ山形の試合を観に、静岡県まで行ってきました
藤枝市は、名古屋から約3時間半くらいかな?
そんなに遠くもなく、近くもなくって感じ
始めて行くスタジアムなので、駐車場が有料か無料か?とか調べていったんですけど、HPを見ると、ただ収容台数が公園全体で約1400台とだけ書いてある
公園の駐車場なら、どこに停めてもいいんだなーくらいに思って現地に着いたら、こんな看板が…
え?どういう事?
HPには予約が必要とか書いてありませんでしたけど?
とりあえず、駐車場まで行き、警備してる人に聞いてみると、その人もあんまり詳しくなく、電話で詳しい人に聞いてもらったら、軒先パーキングというサイトで予約をしないといけないことが判明
とりあえず、軒先パーキングのサイトに行って、名前等々入力してログインし、予約しようと思ったら、なんと駐車場代が1000円!
まぁ、しょうがないから予約して、無事駐車場に停められましたけど、藤枝MYFCのHPには、どこにも軒先パーキングからの予約とか、有料とか全然書いてなかったけど、モンテサポの人は、スムーズに駐車できたんですかね?
駐車場が有料なら、チケットを買うサイトで駐車券を売ってたりしますけど、今回はそれもなかったし…
藤枝MYFCさん、もうちょと親切にわかりやすくHPに説明書いてくださーい!
それとも、俺が見逃してるのかな?
※先ほどHP見たら無料駐車場はございませんって書いてあった

初めてスタジアムを見ましたけど、サッカー専用スタジアムなんですね
羨ましい
で、結果は…
1-2でモンテディオ山形が勝った~
正直、1-1で引き分けかな~と思ったら、後半アディショナルタイム2分で、後藤優介選手がゴールを決めてくれました
モンテサポの皆さん、すごいお祭り騒ぎでしたよ~
いや~、藤枝まで行ってよかった~
山形は、今のところ暫定9位になってます
ちなみに、試合が始まる前に、自転車で藤枝駅前をブラブラ
で、スーパーで『かすてらぱん』なるものを発見
浜松で有名っぽいパンみたい
カステラに、リンゴと苺のジャムをのせて、パンで包むという…これだけで美味しそうでしょ?
実際、めっちゃ美味しかった!
でも、食べてる時に、パンにカステラにリンゴと苺のジャムって、めっちゃカロリー高そうだな~と思って袋を見たら、なんと!
パン1個で703kcal
こんなカロリーの高いパン見たことない
まぁ、美味しいからいっか~