今日は、ハロコンの現場に行ってきました~
…といっても、ただの会場推し
地下鉄で来ようかと思ったんだけど、お金がもったいないんで、自転車でのんびり走ってきました(^^)v
このセンチュリーホールって、長い間使われていませんでしたけど、俺の記憶だと、14年前のハロコン以来かな?
ハロヲタが、カーペットにジュースをこぼして、事務所がホール側から怒られたとか…
丁度その頃に、飲物の持ち込みが水のみになったんですよね~
長い間使用禁止になってたみたいですけど、やっとお許しが出たんですね
会場来て気付いた事がいくつかあるんですけど、まず、グッズって売ってないんですね
こんな時期なんで、ネットでしか買えないみたいですけど、会場行ったら、ほとんどヲタさんがいないんですよ
今までなら、3~4時間前でもすごいグッズ列だったのに、閑散とした会場
あと、ヲタTを着てる人がほとんどいない!
ポツポツはいましたけど、ほぼ私服の人ばっかり
昔は、逆にヲタTばっかで、私服の人が少なかったと思うんだけど、何でヲタT着てる人が少なくなったんだろ?
久々にヲタトークで盛り上がって、楽しい時間でした
ハロヲタ仲間って、やっぱいいな~(*´▽`*)
お昼の部が開場して、ヲタ仲間とバイバイした後は、近くの熱田神宮へ~
やっぱ神社は癒される~
久々やって来ましたけど、新しい『くさなぎ広場』なる施設ができてた!
ここだけ、雰囲気が違う場所になってる
緑の多いテラスみたいな感じ
ここで、名古屋名物の宮きしめんが食べられます
のんびり自転車に乗って散策するのも楽しい