スポーツ観戦週間 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

先週は、ずーっとスポーツ観戦してた1週間でした

 

火曜日から始まったプロ野球交流戦

 

楽天は、巨人との3連戦

 

普段、楽天の試合はテレビ中継をなかなかやってくれないのですが、対戦相手が巨人のせいか、3試合ともBSでテレビ中継されてました

 

 

水曜日は、サッカーの試合を観戦

 

日本vsトリニダード・トバゴ

 

豊田スタジアムでやってたんですよねー

 

観に行けばよかったあせる

 

試合が終わってから楽天の試合を観たら、まだやってたので、そのまま野球観戦

 

交流戦初勝利!

 

 

木曜日も野球観戦

 

楽天は、巨人戦1勝2敗でした

 

 

金曜日は、ナゴヤドームで中日vs楽天の試合

 

最初は観に行く予定じゃなかったんだけど、急きょチケットをゲットして行ってきました

 

 

仕事が終わって、急いで球場行ったら、2回裏まで進んでた

 

で、結果は…

 

 

13-3という大敗(*´Д`)

 

7回くらいから、観てるのも段々疲れてきた汗

 

最後まで応援してましたけど、流れが中日なんで…

 

ヒットの数は12本で同じなのに、なんでこんなに点差がつくんだろ?

 

試合が終わったのも遅く、自転車で行ってたんですけど、雨が途中からスゲー降って来るし、最悪な日でしたダウンダウン

 

家に着いたの11時30分ごろ(-_-)

 

次の日は、早起きしないといけないのにー

 

ただ、試合後のナゴヤドームのイルミネーションが綺麗でしたキラキラキラキラ

 

 

中日が勝つと、こんな感じになるんですね

 

 

土曜日はサッカー観戦

 

 

やっとユニフォーム着て観戦できる~アップアップ

 

この日は、山梨県でヴァンフォーレ甲府vsモンテディオ山形の試合

 

 

いい天気音譜

 

天気よすぎて暑かったあせる

 

結果は、2-2の引き分け

 

後半45分まで、2-1勝ってて、アディショナルタイム3分過ぎにまさかの同点ゴール(゜o゜)

 

あと1分守り切ってくれれば勝てたのに~ダウンダウン

 

山梨までの運転の疲れがドッと出た(´-ω-`)

 

家に着いたのが、夜中の1時過ぎでした

 

 

日曜日は、再びナゴヤドームで中日vs楽天の試合

 

 

この日は、チケット完売してたみたいです

 

ビジター席で、中日の帽子を被ってたおじいちゃんが、スタッフさんから注意されてた(・ω・)ノ

 

ビジター席で、中日のグッズを身に着けてたらダメなルールなんです

 

どの球場も同じだと思うけど

 

で、結果は…

 

 

5-2で勝った~\(^^)/

 

野球観戦してて、久々に勝った気がする音譜

 

この日は、銀次選手が1000本安打を打って、ヒーローインタビューを受けてました

 

 

1000本安打を打った時、女の子が花束とボードを持ってきて、ん?って思って、まさか1000本安打という記録が近かったのを全然知らず、なにがあったんだ?てな感じで見てたら、1000本安打という記録達成で、球場内から拍手が拍手パチパチ

 

おめでとうございます!


その後、家に帰ってからサッカー観戦


2-0で日本勝った!

 

 

という感じで、先週はブログを更新する時間もなく、録画してた朝ドラを見る時間もなく、忙しい1週間でしたあせる

 

 

最後になんですけど、スポーツ観戦してて、罵声を浴びせる人って何なんですかね?

 

相手チームになら、まぁまぁな感じですけど、自分が応援してるチーム、選手に対して罵声を浴びせるって、どういう神経してるんだろ?

 

山梨県でのサッカー観戦の時、前にいた3人組の2人がスゲー酷かった(--〆)

 

ちょっとミスすると、「何回同じ事を言わせるんだ!」とか、「おい!なにやってんだ!ディフェンダー早く戻ってこいよ!」とか、「○○は○○がいないと何にもできないのか!」とか、大きな声で怒鳴ってて、聞いてて、『なんなんだこの人達』って思った

 

3人の内の1人は、2人の手下な感じで、コーラ飲んで座ってたら、「おい!座ってんな!試合中だぞ!」と言い、後ろを向いて指差し、「こんな風になりたいのか?」とか言ってる

 

どうも、座って観戦してる人達を下に見てる感じ

 

『試合中に、なに座って観てるんだ!』って思うんでしょうね

 

別に、観戦の仕方は人それぞれだし、立って応援しようが、黙って座って観戦しようが、人の勝手でしょ

 

周りの人に迷惑にならないように観戦すれば、どう観戦しようといいと思います

 

大声で罵声を浴びせて、応援する気が全然なく、周りに迷惑をかけてるあの2人には、試合を観に来てほしくない(-_-メ)

 

喋ってる言葉を聞いてると、山形弁なんですよね

 

同じ山形県民として恥ずかしい…

 

車で来たのか、バスで来たのか知りませんけど、楽しい気持ちで来てないんですかね、あの2人

 

眉間にしわを寄せ、腕組みしながら、大声で罵声を浴びせて、何が楽しいんだろ?

 

監督かコーチにでもなったつもりなんですかね?

 

いま思い出しても腹が立つ!

 

 

後半戦は、一番遠い席に移って、平和に観戦してました音譜

 

ああいう人には、近寄らないのが一番(^^)v