ひなフェス 2018 モーニング娘。20th Anniversary!!プレミアム | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

3/31に参戦してきた、ひなフェスのレポートです

 

場所は、パシフィコ横浜

 

 

久々に来ました~

 

初めてのひなフェス以来なんで、4年ぶりかな?

 

 

そして今回、久しぶりにさゆユニフォームを着て参戦しましたアップアップ

 

 

これを着るのは3年ぶりくらい?

 

これを着て参戦したかったんです(・∀・)ノ


またこのユニフォームに袖を通す日がくるなんて…やっぱこのユニフォームいいなぁ音譜

 

 

参戦したのは、夜公演のモーニング娘。20th Anniversary!!プレミアム

 

セトリはコチラ


01.Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~
02.BABY!恋にKNOCK OUT!
03.ミニモニ。ひなまつり!
04.Hello!まっさらの自分
05.Midnight Temptation
06.笑って
07.ハナモヨウ
08.チョット愚直に!猪突猛進
9.これからだ!
10.浮気なハニーパイ
11.リズムが呼んでいるぞ!
12.黄昏交差点
13.Independent Girl ~独立女子であるために
14.桜ナイトフィーバー
15.SEXY SEXY
16.Vivid Midnight
17.大器晩成
18.ドンデンガエシ
19.花が咲く 太陽浴びて
20.五線譜のたすき
21.ロマンティック 浮かれモード
22.Rockの定義
23.ラララのピピピ
24.Give me 愛
25.悲しみトワイライト
26.浪漫~MY DEAR BOY~

 

 

今回の座席がこんな感じだったんですけど、

 

 

なんでこんな変則的な形にするんだろ?

 

俺はA3ブロックでしたけど、サブステージが近いから見えるかなーと思ったら、あんまり見えずダウンダウン

 

ステージ上のモニターも、斜めからなので、ちょっと見づらい汗

 

どこの席も平均的に見えるようにしてるのかもしれないけど、俺的にひなフェスの一番最初のノーマルな形、大きいステージに大きいモニターを置いて、一番後ろにサブステージを置く、っていうのが一番いいと思うんだけどなー

 

よほどステージに近い席じゃないと、モニターでしか見えないんだもん

 

そのモニターがあんまり大きいやつじゃなかったので、余計見えづらいという…

 

A1とかD4ブロックの人は、モニターを真横からみる形なので、全然見えなかったんじゃない?

 

と、まぁ座席に関してはこんな感じで( ̄▽ ̄)

 

 

最初に『Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~』のイントロが流れた瞬間、どよめきが凄かった!

 

昔の思い出がよみがえる~アップアップ

 

やっぱこの曲のメインは、よっすぃ~が歌わないと!

 

現娘。メンバーがバックダンサー役になってましたけど、見てて懐かしくなってくる…

 

 

『BABY!恋にKNOCK OUT!』は、よっすぃ~・まなかん・みなみなの3人で歌いました

 

まなかんが復帰してから、今回会うのが初めて音譜

 

やっぱ、まなかん可愛いなぁラブラブ

 

 

『ミニモニ。ひなまつり』は、やぐっちゃん・あゆみん・小田ちゃん・よこやんの4人で歌ってました

 

全然歌詞を忘れてる…

 

どんな歌だったのかすら、あんまり覚えてない汗

 

 

この次から現ハロプロメンバーが歌うんですけど、一番楽しみにしてたのは、やっぱカントリー・ガールズ

 

カントリー全員に会うのは、去年のももち卒コン以来なので、1年弱ぶり

 

久々に生歌聴いたけど、やっぱ楽しい音譜

 

ライブ行きたいけどなー

 

もう地方では歌わないんでろうなー

 

残念ダウンダウン

 

 

途中、ソロコーナーとシャッフルコーナーがありましたけど、ソロは、『黄昏交差点』をはるなんが歌ってくれました

 

イントロが流れた瞬間、マノフレの血がアップアップ

 

やっぱ真野ちゃんの曲っていいよねー

 

シャッフルは、フクちゃん・タケちゃん・あーりー・ちぃちゃんで、『Independent Girl ~独立女子であるために』を歌いましたけど、誰の曲か全然わからずあせる

 

Buono!の曲とか、あんまり知らないんで( ̄_ ̄ i)

 

 

現ハロプロメンバーの曲が一通り終わると、チャララララ~というイントロがアップアップ

 

『ロマンティック浮かれモード』のイントロが流れると、すげーどよめき(≧∇≦)

 

いやー、ミキティは絶対歌ってくれると思ってました!

 

やっぱこの曲楽しい音譜

 

バックダンサーに研修生が踊ってくれてましたけど、昔懐かしの感じがよかったです

 

 

次に、れいなのソロで『Rockの定義』

 

田中さんが歌ってるのを聴くのは何年ぶりだろ?

 

何歳になっても変わらないねー

 

まだ20代前半に見える若さ

 

 

れいなのソロが来たって事は、次はもちろん…

 

さゆのソロで『ラララのピピピ』

 

バックダンサーに、むろたんとやなみんが踊ってくれたんですけど、これまた懐かしい感じでした

 

「可愛い子は~」「さゆみん~!」

 

 

『Give me 愛』は、愛ちゃん・さゆ・れいなの3人で歌ってましたけど、やっぱ愛ちゃんの安定感がスゴイ!

 

今聴いても、歌上手いなーって思いますね

 

 

『悲しみトワイライト』は、よっすぃー・ミキティ・愛ちゃん・さゆ、れいな

 

よっすぃーとミキティの声が懐かしくて、昔を思い出す…

 

 

最後は、全員で『浪漫~MY DEAR BOY~』歌いましたけど、イントロが流れたら、おおー!みたいな

 

俺も鳥肌が立っちゃうくらいゾワゾワしました

 

ジャンプしすぎて、すげー疲れたあせる

 

 

やっぱり娘。OGが歌う曲は楽しい音譜

 

普通に口ずさめるし、フリコピもできるし

 

俺的には、娘。OGの曲が少ないんじゃない?って思ったんですけど、どうでしょ?

 

またドリ娘。やってくれないんですかねー

 

久々の参戦、疲れたけど、すごく楽しかった\(^_^)/