最近、よく靴を買ってます
何でだろ?
新しく4足も買っちゃいました(≧▽≦)
Reebok・new balance・adidas・NIKE
意識したわけじゃないけど、全て違うメーカー
今履いてる靴が、結構ボロボロになってきたんで、ちょっと靴屋を見て履いてみようかなーと思ってたら、4足も買ってた
俺、毎日違う靴じゃないと嫌なんです
毎日同じ靴を履いてると、周りから「あの人、毎日同じ靴履いてるけど、他にないのかしら?」とか思われるのが嫌なんですよね( ̄_ ̄ i)
そんな事を思ってる人がいないかもしれないけど、俺がそういう人なんで
毎朝の通勤で、同じ靴を毎日履いてる人を見ると、「1足しか持ってないの?」とか思っちゃう性格
なので、毎日違う靴を履きたいんです
今回、いろんな靴を履いて改めて思ったのが、サイズが同じでも、メーカーによって大きさが全然違うって事
俺のサイズは、大体27.5を履いてるんですけど、28じゃないと入らなかったり、4Eの靴なんかは27でも履ける
通販で買おうかな―と思っても、靴は履いてみないと、サイズだけではわからないんですよね
NIKEの靴って、ちょっと小さく作られてるイメージがあったので、27.5をためし履きする事無く28を今まで買ってたんですけど、今回買ったのが27.5の靴
27.5でも履けるんだー!という新たな発見をしました
ちゃんと履いてみないとダメなんですね当たり前~
最近、靴屋に入るのが楽しくなってきたー