hello!project 2013 SUMMER COOL HELLO!@名古屋 | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

名古屋で行われた夏ハロのレポートです



10日のソレゾーレの前に、田崎あさひちゃんがオープニングアクトとして出て来たんですけど、その前に、長崎に帰ってた時の映像が流れたんです


それを見たあさひちゃんが、思わず泣いちゃったんですよ(ノ_-。)


その時の事をいろいろ思い出しちゃったらしいんですけど、その後のブログを見ると、スタッフさんがサプライズで流した映像らしく、ビックリしたらしいです



2日目のマゼコーゼのオープニングで、メンバー紹介の映像が出ないハプニングがあったんですけど、ヲタさんは、そんなの気にせずオイオイ言いながら盛り上がってる


ステージいるメンバーも、一緒になって騒いでました


結局、最後まで音楽だけ流しきり、研修生が歌の準備をしてたら、また最初からオープニングをやり直すという


研修生、ドタバタしてたあせる



名古屋のセットリストは、10日のソレゾーレは大阪初日の1回目と同じ、マゼコーゼは大阪2日目の1回目と同じ


11日のソレゾーレは大阪初日の2回目と同じ


で、マゼコーゼは恐らく、大阪2日目の2回目と同じだと思うんですけど、大阪のこの回は参戦してないので、正確には…?


11日の名古屋のマゼコーゼのスマが出てたとこのセットリスト



・SHALL WE LOVE?(福田)

・恋愛ハンター(中西、竹内、勝田、田村)

・LOVE涙色(和田)



こんな感じ


【恋愛ハンター】は、2期メンバーの他に、ちっさ、紗友希、カリン様が出てた


という事は…チーム岡井じゃないかーアップアップ


研修生は出てませんでしたけど、趣味で集めたチーム岡井が、コンサートで歌ってるという\(゜□゜)/



【LOVE涙色】は、あやちょとさゆが歌ってました


途中で、さゆがピコピコ~をやってたのが面白かったです音譜



あと、シャッフルの最初に【同じ時給で働く友達の美人ママ】を歌ったんですけど、そのメンバーが、中島、嗣永、萩原、鈴木香音、工藤


誰がどのパートかは…わかんなかったあせる


セリフは、ゆうかりんをももち、かにょんをまいまいが言ってました


誰が歌っても、スマの曲は盛り上がりますアップアップ



ソレゾーレでのMCトーク


お題が【無茶した事】


あやちょは、2年前にイライラして、お弁当の唐揚げを壁に投げつけた事


かにょんは、エッグ時代に、先輩にクルクル回りながら挨拶した事


かななんは、昔、髪をお母さんが切ってたんだけど、前髪が揃ってなく、自分で鏡を見ずに切ってたら、どんどん短くなっていった事


タケちゃんは、マンションのエレベーターで鬼ごっこをやって、一番最初に管理人さんに捕まったら負けというゲームをやってた事


りなぷーは、ドラム缶の上に乗って、サーカスのように歩いてたら、前に倒れて鼻を打って鼻血が出た事


めいめいは、新幹線の中でお母さんとケンカしたら、「あなたをアイドルとして育ててるんじゃなく、一人の人間として育ててるんだ」と説教された事


あと、名古屋公演ではアフタートークのコーナーがありました


お題が【仲良くなりたい先輩】


あやちょが、ちっさ


かにょんが、くまいちょー


かななんが、みっつぃー


タケちゃんが、千奈美


りなぷーが、さゆ


めいめいが、まいまい



10日のまことーくで、【苗字が珍しい】集まりで、ももち、雅、フクちゃん、りほりほがトーク


ご意見番として、さゆがいました


さゆが、「桃子ちゃんの名前を打つ時、なかなか出てこないんだよね」と言ったら、フクちゃんが「私、『つ』って打つと、嗣永って出るようにしました」と言って、ももちが「みっしげさんも、こういう努力しけくださいよ」と言ったら、さゆが「桃子ちゃんの事、ブログにあんまり書かないから大丈夫」って返してた


あのやりとりが、すげー面白かった音譜


ハロコンでしか見れないやりとりですよねー



あと、娘。のアフタートークで、りほりほが「私、小学6年生で入ってきて、その頃は道重さんに可愛がってもらってたんです。でも最近、研修生の牧野真莉愛ちゃんが可愛いって言ってるんですけど、道重さんといえば、『若い子には流れるな』って言ってるじゃないですか?その点、自分はどうなんですか?って話ですよ」って話が面白すぎる


で、さゆの答えが、「あれは、ファンの方が若い子に流れないでねっていう事で、自分はいいんですよ」って言ってた


もうね、ジャイアン精神ですよ


あの時のアフタートークが、涙が出てくるほど面白かった(T▽T;)



マゼコーゼだったと思うんだけど、メンバーがステージから降りてくるとこで、目の前にさゆがキター!


「さゆー!さゆー!」って叫んでましたけど…何か?



名古屋公演も、すーーーっごく楽しい公演でしたアップアップ




最後に今年の夏ハロの感想など…


今年の夏ハロも、すーーーーーーーっごく楽しかった!


毎年ハロコンが楽しいって言ってるような気がしますけど、今回は、今ままでで一番楽しかったかも!っていうくらい楽しかったアップアップ


あえて、「ちょっとここが…」というのがあるとしたら、ソレゾーレのメドレーを、ショートでもいいんで、最初からか最後まで歌いきってほしかったなーってとこ


メドレーだと、中途半端なとこで曲が変わっちゃうんで、実はあんまり…って感じなんです


でも、そういうコンサートなんだ、と思って騒いでると、メドレーでも楽しくなってくる音譜


大阪初日の1公演目は、うーん、って感じだったのが、2回目からは気持ちを入れ替えて、すげー盛り上がってました(^O^)/



マゼコーゼは、懐かしい曲をいっぱい歌ってましたけど、やっぱり【Magic of Love】ですね


名古屋で聴いても、感動してウルウルしてた


めいめいが間奏のWOW~とか歌ってたんですけど、あの歌唱力にビックリ!


あの声が出せるのは、梨沙子と小田ちゃんとめいめいくらい?


ちょっと鳥肌が立っちゃうくらいの歌唱力です



SATOUMI MOVEMENTが初披露でしたけど、俺はやっぱりHI-FIN


【海岸清掃男子】が神曲音譜


昔懐かしい曲調が、すーーっごくいい!


えりぽんの「だって、好きなんだもん!」がイイ感じですドキドキ



SATOYAMA MOVEMENTで、ジュリンも初披露でしたけど、あの曲、結構スキちゃんラブラブ


正確には覚えてないけど、まーちゃんのセリフで、「東京の光は綺麗ですか?」とかいうとこが、俺的にツボドキドキ


2人の声がイイ感じになってます



今年の冬ハロから定番になりつつある、メンバーがステージから降りて来てくれるサプライズ


あれ、何であんなにテンション上がっちゃうんでしょ?


握手会とかで、間近で散々メンバーを見てるのに、なぜか盛り上がっちゃう


俺思うんですけど、握手会は自分から会いに行くじゃないですか?


コンサートは、メンバーから自分のとこに会いに来てくれるんで、握手会とは違う何かがテンションを上げちゃうんだと思うんです


大阪公演で、浜ちゃんが目の前に来てくれた時、自分を見失いそうなくらい、我を忘れてはしゃいでたアップアップ


あの企画、これからも続けてくださーい(・∀・)/



ハロコンは、単独コンサートでは見れない事がいっぱいで、ホント楽しい音譜


年に2回のお祭りキラキラキラキラ


単独は行くけど、ハロコンは行かないって人が多いみたいですけど、それって絶対損してると思いますよ


夏ハロは、あと中野、福岡、仙台、北海道が残ってますけど、行ける人は絶対行った方がいいです!


やっぱハロプロ最高~\(^_^)/