8/12は、スター・ウォーズ in コンサートに行ってきました
場所は【東京国際フォーラム】だったんですけど…
すげーデカイ建物(ノ゚ο゚)ノ
で、コンサート会場がホールAで、これまた広い!
5000人入るらしい
そんな会場が満席という凄さ
チケットには、クリアファイルが付いてたんですけど、こんな感じ
カッコイイ
座席は1階席の右側の方で、後ろから2列目
結構遠かったけど、ステージにあるLEDスクリーンが超デカくて、全然OKでした
このコンサート、どんな感じだったのかというと、LEDスクリーンに映画の名場面的なシーンが映し出されて、その場面に合った音楽をオーケストラで聴かせるというコンサート
C-3PO役のアンンソニー・ダニエルズさんが登場して、生ナレーションをしてくれるという凄さ!
同じタイミングで字幕がスクリーンに出てくるので、どんな事を言ってるかのかは、全然大丈夫でした
喋り方がカッコよすぎる(o^-')b
最初に、20世紀FOXのファンファーレから始まるんだけど、ここからすでに感動(TωT)
で、スクリーンに【A long time ago…】の文字が出てきて、お馴染みのメインタイトルの演奏
鳥肌立つくらい感動したー(iДi)
スクリーンには、エピソードⅠからⅥまでの名場面なシーンが次々と映し出されて、感動感動でヤバかったです
その後は、エピソードⅠから話にそって、映像と音楽が流れる
話の区切りで、アンソニーさんのナレーションが入るんですけど、話が面白いし、ちょこちょこC-3POの名セリフとか入れてくる
ファンにとってはたまらんです(´∀`)
1時間で休憩して、また1時間
あっという間のコンサートでした
これってある意味、映画よりも迫力があったんじゃない?
映像はLEDですごく綺麗だし、音楽は生オーケストラだし、レーザー光線使っての演出が凄いし…
感動の嵐で、ホント行ってよかった!って思うコンサートでした