前回の記事はこちら💁🏼♀️
そして、電車で兵庫県西宮北口駅へ移動します。
その前に、歩きすぎて地下鉄の駅で足が攣って座って休んでいたのは内緒![]()
地下鉄のエスカレーターが混雑していたから階段を使って登り降りをしたり、急ぎ足で移動したりしていたからか?
まあ運動不足ですよね。情けない。
西宮北口に到着してコンサートまで時間があったため、あらかじめ調べていたカフェへ。
向かった先は「MONDIAL KAFFEE328 Diamond cross」さん。
モンディアルアルカフエ328さんはプリン本にも掲載されたプリンが有名とのこと。
もちろんプリンを注文しました![]()
店内は、とても落ち着いた雰囲気でゆっくりとプリンを味わいました。美味しかったです。
カフェの後は、コンサートが開始される兵庫県立芸術文化センターへ徒歩で移動します。
駅から見た空もきれい😍
そしてクリスマス前ということでライトアップも素敵で、ホールも何ヶ所かあり他のホールでもコンサートが行われていたようでした。
今回はフルオーケストラのクラシックコンサートということでシックな装いの方が多い印象。
そして初めてフルオーケストラのコンサートを体験する私は始まるまでわくわく![]()
始まるのを待っていると、チケットを譲ってくれた方が手土産を持ってご挨拶に来てくれて感激![]()
そうこうしていたらコンサートも始まり、フルオーケストラに感動したのでした。
若い頃からライブが好きで「迷っていたら行くべき」とは思っているけど色々なことが邪魔をして、なかなか感情のまま動くことができなくなってきている今日。
やっぱりライブは生モノです。
出会えたことに感謝。
生きているだけで丸儲けです![]()




