お花の教室3回目 | 気まぐれブログ

気まぐれブログ

更新は気まぐれです。現在は顎下腺唾石症の話を綴っています。

お花の教室3回目へ行ってきました。
自分でお花を生け終わったら写真を撮り先生に確認してもらいます。
その間、ドキドキしながら先生を待ちます
周りの生徒さんが優秀で『おー!綺麗ですね。いいんじゃない?直すところありませんね。』って言われている方達が多数。
そんな中、私は『悪くないんだけどね』ってお直し
そんな私の作品

{63217291-3387-44CB-9FD4-669E50F7F6E4}

お花の向きを揃えないといけないらしいです。
そして、先生の作品

{8C56888B-5E59-49A9-B6C6-299E331A9858}

やはり、まとまっていますね
花材が毎回好みのお花で気に入ってます。
お花を習っている友人から花材がいつも悪くて枯れかかっているのよー、っていう話を聞いたりするし良い教室なのかな
さてまだまだ精進しますよー(笑)