秋の遠足 | 気まぐれブログ

気まぐれブログ

更新は気まぐれです。現在は顎下腺唾石症の話を綴っています。

10/24~10/25の1泊2日で秋の遠足へ行ってきましたふなっしー
行先は熱海~箱根でメンバーは大阪から1名、東京から1名、千葉から1名と私が広島。
社内の仲良しメンバーで集まって遠足笑
バラバラなので、なかなか行先もまとまらず、最初は私の提案で伊勢鳥羽にしようと決まりかけていたのに急遽、東京組の会議が決まり近場にしてほしいと熱海に決定。

今回の旅も大阪の子が旅のしおりを作ってくれた。
熱海のゆるキャラ「あつお」初めて知ったわw
私は頼まれたから(笑)旅の工程表を作りましたドキンちゃん



さて、行きは初のLCCに挑戦。
秋春航空、スプリングエアにて広島空港より成田へ。
初のLCCで荷物の重量など不安だったけどクリア。




機内に入った途端、「せまっ!」と思ったけど3人席の窓際を取っていたし真ん中はいなくて通路側は女の子だったし特に気にならず。
これが満員で隣が大きな男性だと圧迫感あるかもね・・・・
平日だというのに思っていたより沢山の人が乗っていました。
定刻どおり出発して広島上空です。



しばらくすると前方に富士山。
久しぶりの飛行機で(笑)富士山を見たくて富士山の見える左側の席を取って正解です。
天気が良かったから、ずーっと富士山を眺めながらの飛行機の旅。



富士山が近づいてきました。
やっぱり富士山はいいね。一人でテンション上がる上がるハート



成田空港に到着してからは東京駅までリムジンバス。
リムジンバスから東京スカイツリールンルン



予定どおり東京駅に到着して千葉住みの子と待ち合わせして熱海へ~おんぷ
最近は東京へは新幹線ってお決まりのコースだったけど飛行機も悪くないな。
空港が遠いので大変だけど、個人的には飛行機のほうが移動時間短いので体力的には楽かも。



つづく・・・