毎年、同じ検診所にて受けているためもう慣れたものです。
最後にデータが揃っているもののみで先生の所見?みたいなものがあるのだけど、特に目立って悪いところはなし。
コレステロールは相変わらずの高さでマヨネーズをハーフにしろとか、フライの衣を取れとか、バターをやめてとかアドバイスを頂きましたが好きだしなあ、どうにもなりませんがな

あと新発見

胃下垂気味だと。
だから肥えないんだね~、と先生。
いえいえ、私は「瀑状胃だよ。胃下垂の反対では?」と先生には伝えたんだけど「どっちかというと胃下垂よ・・・」って。
胃下垂なら便秘しないんじゃないの?
どうなのよ

あと背骨が曲がっていた。なんで?
その後、婦人科にて子宮頸がん、体癌の検診も合わせて行ってきました。
AM10時に婦人科へ入ったのに精算して病院の外へ出た時間、なんとPM1時過ぎ。
2年半前くらいに手術経験あるため、心配で内診も合わせてお願いして所要時間は、まさかの3時間

いつものことだけどさ。
ここまで待ち時間が長かったら行くのが億劫になり悪循環だよな

再発もなかったし、子宮検診の結果は2週間後だけど、ひとまず安心。
健康診断後には、お楽しみの友人とランチ~♪
わ!私の足が写ってるわ。
ま、ご愛嬌

じゃ~ん

日替わりランチ、いくらだったっけ?
大盛りライスは十五穀米?
ドリンクがついてホットコーヒーを注文した友人はコーヒーカップも選んでいました

次回は早起きしてモーニングでパニーニかパンケーキを食べてみたいな

Art Cafe ELK
広島市中区大手町1-7-23 中原ビル 2F
082-247-4443
本日は、乳癌検診へも行ってきました。
しこりも大きくなってないし、前回と変わらず。
6か月ごとにドキドキするし心臓に良くないよね~

普段も痛いし、ホルモンの関係なのか?
乳腺症のため胸は痛くなるし張るし、超音波の時に、何枚も写真を撮ってるし、まさか・・・?なんてことが毎回、頭によぎる。
今回こそ「次は、1年後でいいですよ!」と先生に言われるかなあと期待していたけど、やはり6か月後だってさ

でも、検診は大事です。
真面目に行こう
