連敗ストップ | JUMP’S Fighters Boost

JUMP’S Fighters Boost

ファイターズ観戦記および応援日記を綴ってます。

連敗脱出に向けてのスタメン、ぐんぐん郡司30・ジェームス5が戻ってニヤリ
 

 
先発のウエケン20は7回2失点のHQSで自己最多の4章目拍手
 
 
大学の先輩・福也との投げ合いで気合が入っていたのか、初回から飛ばし気味のピッチンググッ
 
 
エラーからの失点と被弾による失点も連敗を止める好投で完全に覚醒したかなOK
 
 
打線は初回、グワチョ2のタイムリーで先制グッ
 
 
更に松剛7のタイムリーツーベースで2点目をOK
 
 
3回の守備でぐんぐん30が慣れないレフトで万歳キャッチてへぺろ
 
 
3回には松剛7の2打席連続となるタイムリーで3-0にグッ
 
 
1点を返された後の5回、なまら58のタイムリーで4-1と再び3点差にOK
 
 
8回表は池チャン52が無失点に抑えグッ
 
8回裏、満塁のチャンスできよみー21のHR性の飛球が
 
 
ライトポール際のGAORA放送席に飛び込み、解説の今成さんがナイスキャッチびっくり
 
 
 
その後1アウト満塁でグワチョ2のタイムリー内野安打で5-2にチョキ
 
9回はジャスティス26が1・2・3ピッチでゲームセット拍手
 
 
連敗を6で止め、首位オリの連勝を止めて口笛
 
エスコンでの残り7戦全勝の弾みになる勝利でOK
 
 
オリは今日がエスコンでの試合が最終戦となって一礼を拍手
 
 
 
今日のヒーローは先制打のグワチョ2、4勝目のウエケン20、2打点の松剛7拍手
 
 
グワチョ2は「将来を見据えながら頑張っていきます」
 
ウエケン20は先発の手応えに「手応えを感じていますし、色々と考え過ぎていたのかな」
 
松剛7は西武戦のの時に「6~7回でファンの皆様帰っている姿に凄く悔しいなと。
      
              最後まで見てもらえるゲームにしたいと改めて感じました」
 
松剛7は最後にSNSについて「打てずに負けた時、結構僕も誹謗中傷来るので。出来れば激励に
 
      変えていただいて今日みたいに活躍した試合はお褒めの言葉を沢山DMしていただけたら
 
      選手の皆さん結構見てますので皆さんの声援が力に変わります。一言一言真摯に受け止
 
      めて頑張ります」と何かと話題になっていることに触れてえー
 
 
昨日の奨太の引退に続いて同じドラゴンズのタニモンも引退することにびっくり
 
 
2016年日本シリーズの胴上げ投手で汗
 
 
パドレスのダル11が今季はもう投げないことが発表されてびっくり
 
右肘の炎症の回復が思わしくないようでショボーン