9/20 ホークス23回戦 | JUMP’S Fighters Boost

JUMP’S Fighters Boost

ファイターズ観戦記および応援日記を綴ってます。

札幌ドームでの福岡ソフトバンクホークス23回戦、清宮TAKEDAが久々の6番DHでスタメンにおっ
 

 

試合前には翔NAKATAの200号HR達成記念の表彰があっておめでとう

 

 
来場者には記念フォトブックが配布されて欲しい
 
 
先発のロドリゲスINABAは5回1/3を90球・7被安打・4奪三振・1死球・5失点で勝敗付かずしょぼん
 
3回まで良いピッチングをしてただけに、4回の失点と6回に3失点の上ランナーを残しての降板は残念
 
 
打線は初回に泰示ファイターズ 矢貫俊之のスリーベースの後、コンスケKANEKOの犠牲フライで先制!
 
 
更にツーアウトから翔NAKATAおにぎりくんファイターズ 石川亮の連続ヒットの後、清宮TAKEDAの5号3ランHRバットで4-0に感動
 
 
福岡ソフトバンクホークス武田の低めのカーブを上手くすくい上げて
 
 
解説の前侍ジャパン監督の小久保さんも高卒ルーキーとは思えない待球とスイングを絶賛して感動
 
 
久々にキヨダンスで北海道日本ハムファイターズも勢いに乗ると思われたが・・・汗
 
 
4回表にはコンスケKANEKO見事な守備もあってsao☆
 
 
 
点を取られた後の4回裏、おにぎりくんファイターズ 石川亮・邉諒NIOKAのヒットで1・2塁となり
 
8/25以来の打点となる優心SLEDGEのタイムリーツーベースで5-2に!
 
 
更に2・3塁のチャンスで卓ちゃんHOFFPAUIRがスクイズを決めて6-2と再び4点差とし流れは北海道日本ハムファイターズの筈が汗
 
 
 
6回表、ロドリゲスINABA後を受けた公文ファイターズ 石川慎吾が4連打・3連続タイムリーと抑えられず逆転されたのはがーん
 
しかし6回裏ツーアウトランナーなしから邉諒NIOKAの7号ソロHRバットで同点におぉ!
 
 
7回表登板の浦野ファイターズ 浦野博司が1・2・3ピッチで流れは北海道日本ハムファイターズと思いきや、7回裏1・3塁のチャンスの後1本が出ずぬ~ん
 
8回表登板の宮西MIYANISHIがツーアウト満塁のピンチを招き抑え切れず勝ち越しを許してしまったのはショック
 
8回裏、ツーアウト1・2塁のチャンスで得点出来ずやばい
 
9回表登板の玉ちゃんファイターズ 近藤健介がダブルスチールから鶴ちゃんTSURUOKAの悪送球で更に失点したのは痛っ!3
 
9回裏は反撃も出来ず7-9でゲームセットにくやしー
 
 
2位福岡ソフトバンクホークスとの対決でホーム球場で接戦の上の敗戦は、
 
福岡ソフトバンクホークス選手一人一人の野球意識の高さに及ばないのと、チームとしての成熟差が出てしまったことが悔しいです
 
3位以上でのCS出場はほぼ確定してるんで、勝ち上がる為のチーム力の向上をして欲しいです祈る人
 
  ペタしてね