3日の日曜日は子供の運動会でしたがコロナの影響の為、親は両親の内の1人しか見に行けないので嫁さんが運動会に、私は釣りに行く事に!
前日謎の腹痛で1日中死んでいたので様子を見て朝家を出発。
午前6時に仁盛丸さんにお世話になり出港!
今回は1人での釣りなのでのんびり練習です。
釣り場に到着すると…
この様にマキエやハリスが散らばっていましたので洗い流したり掃除しました。
釣り場は綺麗にしてから帰りましょう!!
午前7時頃開始!
当日は後で1人来ておりましたがほぼ貸し切り状態でした。
竿はチヌ競技specialⅣ
見ての通り海の色が悪いです(*_*)
足元にマキエを撒いてみるとチャリコが大量で沖にも湧いているしフグも居るみたいでエサはすぐ盗られるしハリも無くなります。
結局1日でハリは15本近く無くなりました(笑)
結果はと言うと…
開始2投目でコツコツと変なアタリ!
ネリエで食ってきました(*_*)
続いて引ったくるアタリで…
調子乗って写真撮っていたら近くに沈んでいたカニかご?に繋がっていたロープに絡みブレイク(-_-)
少しして
43センチ位のチヌ!
続いて…
1枚撮り忘れましたが40アップのヘダイ4発喰らい腕がパンパン!
それからは更にエサトリがわんさかで潮の色も悪くなり全く釣りきれない時間に…
今回は早めに帰る予定だったのでチヌ1枚だけの釣果かと焦りましたが納竿前にようやくアタリを取り…
そして午後2時30分納竿となりました。
船が迎えに来るまで
辺り一体を洗い流し綺麗になりましたよ(^-^)
釣果!
チヌ2枚(43〜45センチ)
ヘダイ4枚
チャリコ
マゴチ
いやぁ〜厳しかったですね!
しかし勉強にもなりました。
朝晩は涼しくなったとはいえ海の中はまだ真夏みたいでエサトリ多しでした、しかし朝は寒過ぎで釣り場でガタガタ震える程でしたので対策はしておいた方が良いと思います。
また練習に行きます(^-^)/