昨日の日曜は深島に行ってきました!
土曜の回収便でソーノハエ北に上がり先発隊の野間さんと秋吉さんと合流!
到着してすぐに竿出しし夕マズメを狙います…
森崎側の水道でやってみた2投目!!
ウキが一瞬で消し込み格闘の末…
上がってきたのは!
でしょうね(笑)
何かそんな気がしたわ!
続いて…
釣れたけど32センチと小さい(^-^;)
次に若干サイズアップしましたが35センチで微妙(-_-)
船付き側に戻ると野間さんと秋吉さんが良型を仕留めてたので移動しましたがサイズアップならず6枚で終了!
夜はBBQで楽しい時間はすぐに過ぎていき夜も更けていきました。
翌朝5時起床!
これが大好きです(^-^)
そして午前6時頃開始!
釣り方は前日に掴んでいたのですが良型がなかなか出せず、コツを掴んでからは40アップも掛かる様になりコンスタントに竿を曲げる事が出来ました!
途中尾長が見えましたが問答無用の引きで瀬に突っ込まれハリス切れ(*_*)
野間さんも食いが渋い中、竿を曲げておられました!
後ろで二日酔いで体調不良の秋吉さんも応援(笑)
これも45センチありました!
午前10時頃にはクーラーに入らなくなったので納竿!
昼の見廻り便で帰りました(≧▽≦)
渡船所に戻りクーラー満タンの人は船長が写真を撮ってくれます…
逆光やないかい!(笑)
ちーちゃんよく言ってきかせといてください(≧▽≦)
なので若船長から写真貰った!
あまり変わらんやないかい(笑)
釣果!!
グレ20枚ちょい?(32~45センチ)
イサキ1匹
イスズミ2枚
サンノジ1枚
野間さんも型揃いで5枚、秋吉さんも良型含め4枚釣っており楽しめたみたいです(^-^)
お世話になりました野間さん、秋吉さん、正福丸の皆様ありがとうございましたm(__)m
鼻の手術終わって落ち着いたらまた遊びに行きますよ(^-^)/
バッカンにも貼れるネームシール!
hide0825@ahk.jp
↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらにメールで見積り、ご相談等お気軽にどうぞ。