2021/3/14 深島での釣り! | ひでの釣り日記!

ひでの釣り日記!

日記代わりですが主に釣りの内容です。




14日の日曜日は今季3回目となる真釣塾の大会に参加してきました。


場所は何時もの深島!
渡船も何時もの正福丸さんです(^-^)





 土曜の夜9時出船で先発隊の方が灯台下とソーノハエ東を抑えてくれていたので同じ便でのメンバーの大村さんと話し合い、私はソーノハエに!
出船前、ブログを見てますよ!とお声を掛けていただきました!
ありがとうございますm(__)m














ソーノハエでは場所取りされてた田中さんに合瀬させてもらいました、お世話になりましたm(__)m

先発隊の河野さんと高井さんが遅くまで夜飯に付き合ってくれ楽しい時間が過ぎ就寝…






翌朝5時間過ぎに起床し朝食を済まし午前7時頃?開始!





釣れる気しかしない本命釣り場は田中さんと高井さん、私の釣り場は隣の…






前回と同じ(笑)







開始1時間ぐらいで30ちょいの小長(^-^;)



そしてすぐに40ぐらい!
(写真撮り忘れました)



これはまたイケるんじゃないかと思っていましたがそれからは魚っ気が無くなり何をしてもエサすらかじられない(*_*)



周りを見渡しても誰も釣れておらずハチマンの釣り人も昼寝してました(笑)
 



結局納竿時間までこの状態が続いたのですが途中退屈しのぎにガン玉打ちまくって底の方に潜んでいるだろうバケモノ狙いをしました!


仕掛けを投入してから約3~5分でバチバチからの問答無用で切られます(笑)

何度もやってみましたが一方通行で相手にすらさせてもらえませんでした(*_*)





そして納竿30分前、本命ポイントの田中さんが釣りを辞めると隣に入っていた河野さんに!







45ぐらいの良型でした!





納竿まで15分、私も本命に入らせてもらい4投で4回アタリがあり2枚追加!

やっぱり釣れる!


そして午後4時納竿となりました。





 









港に戻り検量!




優勝は最後に良型叩きだした河野さん!

おめでとうございましたm(__)m









私は…



まぁ下手くそなんでこんなモンですよ(^-^;)






釣果!


グレ4枚(33~40センチ)
イサキ2枚(35センチ)

以上のショボ釣果でした(笑)

言い訳になりますが当日の深島は潮が動かず何処も厳しい感じでした。

しかし前夜から楽しい時間を過ごす事が出来て最高の時間を満喫できましたよ(^-^)





また遊びに行きます(^-^)/









バッカンにも貼れるネームシール!

hide0825@ahk.jp

↑↑↑↑↑↑↑↑

こちらにメールで見積り、ご相談等お気軽にどうぞ。