しばらく釣りに行けずイライラし皆さんの釣行記事を指を咥えて読んでおりました…
前回の釣りから約1ヶ月、ようやく釣りに行く事が出来ました!
場所はホームの深島!!
ホームと言っても半年ぐらい行けてませんでしたが(笑)
22日仕事を終え出発!
22時に出港!
深島に行く際いつもお世話になっているのは
正福丸(竹田屋)さん!
いつも安全第一をモットーにサポートしてくれる信頼ある渡船です!
どうですか?ちーちゃん、ヨシ(≧▽≦)
出港から少しして深島に到着!
私達は一番だったので選択権があります…
中のハエが空いているのでどうですか?と聞かれたけどゆっくり寝たいしウネリと大潮の満潮が夜だったので怖いと思い、とりあえず寝やすいソーノハエの東(港側)にしました!
数日前に釣友のなかやんさんが上がられていた場所です!
瀬上がりし先ずは
寝床を確保!
めっちゃ腹が減ってたので夜飯です。
今回の同行者は真釣塾の塾長、渡邉さん!
私の家から歩いて行ける程近い場所に住んでいるので道ずれです(笑)
飯食いながら釣り談義に花を咲かせていると午前様…
すぐに寝ました(笑)
午前5時過ぎ起床!
まだ漁船が漁をしてます!
この漁船が居る間は釣れた試しがありませんのでゆっくり朝食。
午前6時過ぎ
幻想的な景色に感動しました!
やっぱり磯はいいですね(^-^)
そして釣り開始!
今回はとりあえず

インテッサで様子を見て尾長が湧けば2号竿にチェンジします!
開始1投目…
足元にマキエを撒くと…
黄金色のおぬしがわんさか居ます!
おぬしに気をつけながら
35センチ!
2投目
40ぐらい。
すぐに
釣れる(^-^;)
35センチ位の小長。
それからアタリが止まり1時間以上仕掛けイジリが続きました…
開始から3時間程アタリが無かった渡邉さんにもようやく!
40アップ!
おめでとうございますm(__)m
これからなかやんさんの仇を討つべく爆釣モードに続きますm(__)m