決勝トーナメントの日は予選リーグ敗退した選手全員で決勝戦の観戦のみなのでゆっくりできます。
車中泊して朝は菅野さんとバイキングで朝食!
凄く美味しかったので腹パンパンになるまで食べまくりました。
前日適当に洗ったバッカンがまだ臭いので綺麗に洗いなおし着替えて午前9時決勝戦が行われる磯に出発!
着いた先は弁天島の磯!
決勝トーナメント敗退した選手が待っており私達も降りて合流します。
決勝戦は11時からのなので約1時間30分暑い磯の上で暇です(*_*)
やがて決勝戦を戦う選手が船に乗って到着します…
誰が乗っているのか?
私の予想では沖永さんか小川さん、もしくは西田さんかなと思っていましたが予想とは違い、車さんと予選リーグで私に勝ったタモを忘れた青木さん(笑)でした!
午前11時決勝戦開始!
私なら緊張で釣りしきらんわ(笑)
釣り方ですが車さんはウキを浮かせた釣りでハリスの長さを使った釣り、青木さんは半遊導沈めでした…
私の目には車さんが有利に見えましたが、やはり今回目玉のラッキーボーイ青木!何が起こるか分かりません!
途中からは暑過ぎて皆さんとトンネルの中で涼んでおりました(笑)
前半で車さんが1枚釣りリード!
後半戦も車さんが1枚釣り勝負ありでした。
勝利者はメディアに囲まれ写真撮られまくってました。
会場に帰り表彰式!
先ずは入賞者!
そして沖永さん!今回は引き分けましたが次回は負けませんよ(^-^)
しかし私との対戦以外は全勝での通過!推薦のプレッシャーに打ち勝ちましたね!
そして第38回G杯争奪全日本がま磯チヌ選手権大会上位3位の皆様!
優勝は車さん!
準優勝は青木さん!
3位は同部屋だった桑原さん!
おめでとうございますm(__)m
結果表
私も表彰台に立ちたかった(^-^;)
今大会に参加された皆様、役員の皆様、渡船の船長、メディアの皆様、そしてがまかつさん!
お世話になりました!
そして夢の時間をありがとうございましたm(__)m
またこの舞台に立ちたいので努力します!
長いブログになってしまいましたがお付き合いありがとうございました!
そして皆様、応援ありがとうございましたm(__)m
嫁母にブログばれているのでそろそろこのブログどうしようか迷っております(笑)