2019/8/18 広島遠征④… | ひでの釣り日記!

ひでの釣り日記!

日記代わりですが主に釣りの内容です。









今回で4回目になる広島でのチヌ釣り!




泡ちゃんが同行してくれました!







土曜の午後から出発し、夜は広島市内で…



季節外れの牡蠣が食いたいと言うのでタクシーのおっちゃんに聞きながらウロチョロし…

旨かった‼️











翌朝3時30分起床で草津港に

準備をし同船の皆さんに挨拶をしていると何とDAIWAの木村公治さん発見!
以前大分で釣り講座の講師で来ていてお話して以来です。
少し話して午前5時出港!








今回もお世話になったのは




せと丸さん!
もうさすがに船長からも覚えられていて優しくしてくれます。
去年のG杯チヌ準優勝の息子さんも遠征に行くらしく同船でした。









木村さんの話を聞いたりしていると磯に到着!


上がった磯は広島湾でも有名なタナゴ岩!

私はまだ上がった事が無く一度竿を出してみたかった場所でした。




今回一緒に釣りしてくれたのは同行の泡ちゃんと地元広島でチヌ釣りの名手!



小嶋さん!

渡船の段取りや広島湾の状況等いつも色々と教えてくれ大変お世話になってる方です。





午前6時開始!



まず私は



裏側?のここから始めました!

周りにマキエを撒いてみると浮いたチヌがマキエ拾ってる!!




狙ってみると…






釣れた(笑)








少しすると私の釣り場は水没してきたので船付きに戻り再開すると…





ちっさ!(笑)









小嶋さんも

(笑)







朝から何もアタリを捕らえきれない泡ちゃんにようやくアタリがあるも…





苦笑い。










私にはちょくちょくアタリがありポツポツと釣れる







これは48ぐらいかな…













途中、小嶋さんとダブルヒットで!



















そしてまだチヌのアタリの無いこの人…



エサは何?ウキは?ガン玉は?タナは?と詳しく聞いてきます(笑)

かなり焦っていましたが…








遂に!






やってくれました(^-^)
実は泡ちゃんチヌ釣り上手で私は絶対釣れると思ってましたし心配してませんでした。

最近イイ人も出来たみたいで更にニンマリ顔でした(笑)










当日の午前中なかなり蒸し暑くフラフラになりかけましたが午後からは曇り風も出てきて涼しくなんとか乗り切る事が出来ました。








そして午後3時納竿!







終わってみれば…





私キーパー9枚、泡ちゃん6枚、小嶋さん3枚と全員安打でした(≧▽≦)
私のストリンガーから一番デカいの脱走してましたが(笑)







遠征組は真鯛を数枚とグレの良型を仕留めておられました。

中でも…



菅野さんのデカ真鯛が一際目立っておりました!






帰港後皆さんと会話し…













木村公治さんと泡ちゃんと記念写真!






帰りの道中も泡ちゃんと釣り話ですぐに時間が過ぎ無事に到着しました!






これで私のG杯チヌ全国大会の広島遠征練習は終わりとなります。

今回の遠征でお世話になりました皆様本当にありがとうございましたm(__)m




小嶋さん、泡ちゃんもありがとうございましたm(__)m
泡ちゃん幸せになれよ!







ワタクシ大会関係無く、広島のチヌ釣りが好きになってしまいました!








船長と広島の皆様!!

また遊びに行きますね(^-^)/








釣果!
チヌ9枚(40~48センチ)
メイタ2枚
チャリコ
ベラ
フグ








バッカンにも貼れるネームシール!
hide0825@ahk.jp
↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらにメールで見積り、ご相談等お気軽にどうぞ。