今回は久しぶりの大在埠頭!
事前の情報ではアジ等エサトリが多くチヌはポツポツ程度であまり釣れてないとの事…
しかし今回は釣果云々で制限されたマキエの種類と量、ツケエも限られた中での釣りを想定しての実践です!
迷っている仕掛けの選定も兼ねております。
ボウズ覚悟ですが釣れるにこしたことはありません(^-^;)
午前4時起床ですき家からの大在到着!
が!しかし大型船が入っており立ち入り禁止(*_*)
待機していると誠太郎さんも到着し2人で今か今かと大型船が出るのを待つ…
午前6時頃大型船は出港、立ち入り禁止も解除されたので倉庫前に場所を決めました❗
目の前には坂ノ市の一文字が見えますが朝から風が強く曇っていて寒い❗
冬の気温に半袖シャツに半パンの私はガタガタ震えながら竿を握ってました(*_*)
数投するとデーモン隊長が現れ続いてみつさんも見に来た!
チヌの天敵2人が見つめる中しばらくして魚信があり掛けたのは…
格好いいトコを見せれずお二方ともお帰りになりました(^-^)/
本命のチヌにはなかなか出会えない中
誠太郎さんにチヌ!
貴重な1枚さすがであります。
私はまだ慣れない仕掛けとマキエとツケエで頭の中が混乱し何が何だか分からなくなってきたので1度何時もの仕掛けにし、それから徐々に変化させて行きました…
すると徐々に感覚が仕掛けとマッチし…
ようやくの1枚でした(^-^;)
正午になると誠太郎さんは帰宅しました。
お付き合いありがとうございましたm(__)m
私はまだ練習します❗
周りは全く釣れていない様子で皆さん帰っていき…
私は諦めずに手返しし少しずつですが慣れていきポツポツと
最後に締めの!
アンタ久しぶりやな(*_*)
午後4時納竿としました。
釣果❗
キビレ1枚
アジ
ネバゴチ
久しぶりの大在埠頭でしたが私が見る限りチヌを釣ったのは私と誠太郎さんの2人だけで厳しかったです。
しかしチヌは居ます!
諦めずに頑張ると釣果に結びつくかと思いますので皆さん行かれてみては?
また遊びに行きます(^-^)/
バッカンにも貼れるネームシール!
hide0825@ahk.jp
↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらにメールで見積り、ご相談等お気軽にどうぞ。