9日、朝6時頃渡船所に皆さん集まります!
今回同行してくれたのは先日シマノJCチヌで優勝した百合野君とお連れの皆様、そして大知昭さんも来てくださりました!
百合野君お土産ありがとうございましたm(__)m
午前6時過ぎ出港!
今回は大会とは関係無いが普段なかなか上がれないカブト?と言う島に連れて行ってくれるみたい!
出港して約1時間!
広島県と山口県の県境が真ん中にある甲島に到着!
が!!
満員御礼(笑)
上がるトコが無いので
帰りました(笑)
また数十分かけて戻り結局阿多田島へ!
私的にはこちらの方が練習になって良かったかも…
順番に皆さんを下ろしていき、最後に私達が下りたのは…
0番だったか…名前忘れた(笑)
今回一緒に釣りしてくださったのは昭さん、Tさんです。
昭さんが私に広島の釣りを教えてくださるとおっしゃってくださってたので緊張しますが光栄な事でもありますm(__)m
境界線や時間割を決めて午前8時頃開始!
14時までの釣りなので3箇所を2時間交代でやります。
とりあえず私の仕掛けは普段いつもどうりの仕掛けでどこまで通用するのかやってみます!
開始してすぐ、私の左側を釣ってた昭さんが!
すぐにチヌ釣ってました(^-^;)
凄過ぎ!
私はアタリすら無く最初の2時間が過ぎようとしたラスト1投!
ようやく釣れた(T_T)
すぐにTさんにも
おめでとうございます!
場所交代し私は竿とリール以外の全て仕掛けを変更!
昭さんオススメのPEにウキやナビで練習してみます。
しばらくすると…
私はさっぱり釣れないので
残り2時間、場所交代し集中します!
私の左側に昭さんで細かい潮の流れや大型船によるドカ波の時も早めに教えてくれました。
最後2時間は誰も釣れず迎えの船が見えかけた最後の1投で…
ようやく2枚目!
これにて納竿となりました。
全員を回収し釣果を見ると厳しいながらも皆さん釣ってました(*_*)
私達は昭さん2枚、Tさん3枚、私2枚の釣果でした。
車に荷物を積みAQUAに集合、当日の状況や世間話等し渡船の支払いやウキを購入し帰ろうと思っていると昭さんから外に呼ばれ私の釣りの感想を言ってくれました!
「今日1日お前の釣りを見てたけど注意するところは無い、マキエの投入も飛距離もトップクラスだ」と誉めて頂きましたm(__)m
釣り中に色々と注意されるのかと内心ドキドキしてました(笑)
今回初めての広島での釣りでしたが私には大きな収穫があり大変勉強になりました!
前日からお世話になった船長、AQUAの皆さん、大知さん、百合野君ありがとうございましたm(__)m
同行してくださったTさんありがとうございました!道中眠くならずにすみました。
最後に…
同行してくださった皆さんと!
また勉強に行こうと思っております(^-^)/
バッカンにも貼れるネームシール!
hide0825@ahk.jp
↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらにメールで見積り、ご相談等お気軽にどうぞ。