日曜はのんびり地磯でグレでも狙おうかと思っていましたが前日からの寒波で高速道路は通行止め、国道も大渋滞となり通常であれば2時間程かかる道中の釣り場も4時間近くかかりそう(*_*)
なので渋滞の影響を受けないであろう朝4時に出発!
高速道路は未だ規制がかかってるので国道で(*_*)
先ずは1時間ちょいで大分市内のINGへ!
修理に出してあった
バッチリ修理されて帰ってきました!
磯靴2足もいらんなぁ…(笑)
そこから高速に乗り、かわの釣具へ!
多分日本一安いであろう
オキアミは買わず(笑)ウキや集魚材を買い込み次にオキアミの解凍予約してあったエトウ釣具へ…
マキエを混ぜてると上島君と会い話を聞いてると目的地の地磯よりテトラの方が良さそうなのでテトラに変更!(笑)
午前8時テトラに到着!
ここまで4時間(笑)
バカです(≧▽≦)
寒いので車で待機してるとリョウ君合流で早速

焼肉開始
(笑)

もうたまらん(≧▽≦)
4時間かかってる事も忘れる旨さでもうこのまま釣りしなくて帰ってもいいんじゃないかと…
思う訳ねぇ(≧▽≦)
午前9時頃?開始!
状況としては爆風で回り込んできた横風が右から吹いたり左から吹いたりでマキエを撒くと凄まじいキレのスライダーやシュートの飛行で何処に飛んで行くか分からん(笑)
釣れるのも
手のひら(^-^;)
少しサイズアップで27センチ(笑)
リョウ君もバンバン掛けてます!
結局私が釣ったのは
これが最大32センチで、リョウ君は33センチで終わりました(笑)
車停めてすぐの場所でこれならOKなんでしょうがもっとサイズ出る場所だったのでイマイチの釣果となりました。
途中、山田君が差し入れを持ってきてくれ腹も心も満たされました。
ありがとうございましたm(__)m
帰りは高速も規制が無くなり1時30分程で帰り着きました!
帰ってから悲劇が…
またの機会に(笑)
リョウ君、山田君お疲れでした!
また遊びに行きましょう(^-^)/
バッカンにも貼れるネームシール!
hide0825@ahk.jp
↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらにメールで見積り、ご相談等お気軽にどうぞ。